御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

金砂山観音堂のお参りの記録一覧
神奈川県 藤沢駅

花散里
2021年12月14日(火)
681投稿

いっつも渋滞する藤沢橋交差点の傍ら、クルマからこの御堂を見てずっと気になっていました。
たまたま本日、仕事で近くまで行ったので念願のお参りです。

金砂山観音堂の建物その他

金砂山観世音=きんささん、と読むらしい。
いちおう参道、ミタイナ…

金砂山観音堂の建物その他

小高い丘の上にあります。
石段を上がって…

金砂山観音堂の本殿

なかなか立派な御堂ですねー

金砂山観音堂の建物その他

扁額も古そう。
寛永年間に建てられたんだそうです。

金砂山観音堂の芸術

龍の彫刻

金砂山観音堂の建物その他

聖観世音菩薩さま。
安産子育てに御利益があるらしい。
鍵が閉まってるし、ガラス戸越しに覗いたけど、よく見えないや。 

金砂山観音堂の建物その他

境内の様子です。
きちんとお掃除されててこざっぱりしてる。

金砂山観音堂(神奈川県)

鼻黒稲荷さん。
鼻黒って○毒の意味があるんだって。
この辺り、昔は遊里だったから、そこの人らの信仰を集めていたのかもね。

金砂山観音堂の仏像

供養塔や石仏さん

金砂山観音堂の建物その他

見づらいけど、右は関東大震災の供養塔。

金砂山観音堂の本殿

御堂の右側はレトロな町内会館。

金砂山観音堂(神奈川県)

ゆっくりお参りできました。
さて仕事に戻ろう。
境内から遊行寺さんのお屋根が見えます。

もっと読む

神奈川県のおすすめ3選🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ