御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
江島神社ではいただけません
広告

えのしまじんじゃ

江島神社のお参りの記録(3回目)
神奈川県片瀬江ノ島駅

投稿日:2022年06月02日(木)
参拝:2022年1月吉日
 1月は七福神巡り月間と言う個人的な目的で、12ヶ所目となる今回は藤沢七福神巡りに訪れました。
コースは皇大神宮烏森神社(恵比須)~養命寺(布袋尊)~白旗神社(毘沙門天)~常光寺(福禄寿)~諏訪神社(大黒天)~感応院(寿老人)~龍口寺(毘沙門天)~江島神社(弁財天)という順で巡り、途中コース上にあるいくつかの寺社にもお参りしてきました。
こちらでは七福神の弁財天を祭っています。
ただ残念なことに御朱印には藤沢七福神の印のものはなく、鎌倉江之島七福神のものになってしまいます。
スタンプラリーのスタンプの方は藤沢七福神になっているので、御朱印も出して欲しいなと思いました。
江島神社の建物その他
江島神社の建物その他
江島神社の鳥居
江島神社の鳥居
江島神社の建物その他
江島神社の仏像
江島神社の手水
江島神社の本殿
江島神社の建物その他
江島神社の末社
江島神社の末社
江島神社の鳥居
江島神社の御朱印
御朱印(直書き)
江島神社の御朱印
御朱印(直書き)
江島神社の御朱印
御朱印(書置き)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
江島神社の投稿をもっと見る410件
コメント
お問い合わせ