御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
高徳院ではいただけません
広告

こうとくいん

高徳院のお参りの記録(1回目)
神奈川県長谷駅

投稿日:2023年03月24日(金)
参拝:2023年2月吉日
鎌倉旅行で参りました。
銭洗弁財天からひたすら歩いて着いた高徳院です。長谷エリアになると急に観光客が増えるのね(驚)
鎌倉の大仏様は初めて観ましたが、大きいね〜!
ただただ見上げて眺めていたい景色でした。
やや猫背の後ろ姿も見た。これは来ないと見れないね。
胎内拝観はお休み中です。
売店で大仏饅頭をみつけて、ぜひ買い求めたい!と思ったけど、まだ歩くし荷物増やしたくないので購入は見送り。
拝観料300円
高徳院(神奈川県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

Ladduさんのプロフィール画像

Laddu369投稿

Ladduさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
高徳院の投稿をもっと見る322件
コメント
お問い合わせ