御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
春日神社ではいただけません
広告

かすがじんじゃ

春日神社のお参りの記録(3回目)
神奈川県平塚駅

投稿日:2021年01月03日(日)
参拝:2021年1月吉日
1番身近で1番お世話になっている神様です。
毎年大晦日、行く年来る年の途中で家を出て初詣に来るんですが、今年は密を避けるために日をずらしました。
三が日最後の日の午後、もう参拝者はいません。
ゆっくりお参りできたけど、やっぱり寂しい…
春日神社の歴史
源頼朝夫人の安産祈願所であったと。
鎌倉に近い地域なので、鎌倉幕府所縁の神社仏閣が多いです。
春日神社の手水
御手水。
柄杓で清められるのは、めずらしくなりました。
春日神社の本殿
春日神社の鳥居
境内のお稲荷さん。
○○遊びによる難除けとは、ストレートだねェw
春日神社の末社
春日龍宮社
春日神社の鳥居
春日龍王神社
春日神社の末社
妙義神社
疱瘡神社
山王神社 
お隣は末社の神様。
境内社さん数多くありますが、どこもとてもきれいにされています。
春日神社の末社
厄割石。
カワラケをぶつけて厄祓いします。
春日神社の末社
天神様。
春日神社の末社
毘沙門天様。
春日神社の建物その他
鐘撞堂。
いつもなら盛大に撞くのになぁ。
来年はできるといいな。
春日神社の建物その他
どこよりも落ちつけるお宮さんです。
やはり春日さんが1番かな。
生まれた時からずうっとお守りいただいているからでしょう。
春日神社の建物その他
社務所です。
御札と清めの塩と御朱印をいただきました。
春日神社の御朱印
御朱印です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
春日神社の投稿をもっと見る20件
コメント
お問い合わせ