御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
金山神社ではいただけません
広告

かなやまじんじゃ

金山神社のお参りの記録(1回目)
神奈川県川崎大師駅

投稿日:2022年04月13日(水)
参拝:2022年4月吉日
若宮八幡宮様の境内社の金山神社様。
かなまら様として有名。
詳しくはググってみてください🤭
奇祭として有名な神社です。
金山神社の御朱印
通常御朱印です。
金山神社の御朱印
金山神社様のイラスト御朱印。
かなまら様がモチーフのイラスト入り🤭
金山神社の御朱印
毎年4月は「かなまら祭り」が開催されます。
こちらは今年の限定御朱印。
見開きサイズで、開くと中央にお神輿が飛び出す御朱印です。
お神輿の中には、ご神体が!
限定御朱印は4月の土日のみの頒布の様です。

会社の同僚(女子)が月初に参拝に行き、私にこの御朱印を見せびらかすので、
行ってみようと思った次第です🤭
前からちょっと興味はあったので、やっと行けました。
金山神社の建物その他
金山神社様の前には、立派なご神体が😲
例年はたくさんの人でにぎわう奇祭「かなまら祭り」も、コロナ禍で神事は関係者のみで催行。
出店などは出ていたものの、境内は人も少なく静かに開催されておりました。
金山神社のお祭り
外国の方にもこちらのお祭りは「ウタマロ フェスティバル」として大人気の様です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
金山神社の投稿をもっと見る65件
コメント
お問い合わせ