御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さいみょうじ

最明寺のお参りの記録(1回目)
神奈川県相模金子駅

投稿日:2024年05月11日(土)
参拝:2024年4月吉日
🌼最明寺(さいみょうじ)に参拝させて頂きました🙏 🌸当寺院は、神奈川県足柄上郡大井町にある東寺真言宗の寺院です。🍁1221年(承久3年)、浄蓮上人源延によって開山された。浄蓮上人源延は、ある日霊夢を見て、善光寺式阿弥陀三尊を模写して仏像を製作し、現在の松田町にある庶子山(現・最明寺史跡公園)に寺を創建しました。☘️鎌倉幕府執権北条時頼より土地の寄進があり、大いに寺運興隆しましたが応仁の乱などの戦乱により、寺は徐々に衰退した。文明年間(1469年- 1487年)、庶子山は山奥で交通の便が悪いことから、現在地に移転しました。🌺当寺院には、『往生要集』の最古の写本が残されており、国の重要文化財に指定されています。

神奈川県足柄上郡大井町金子3315

🌷『季節の洋菓子 なつめ/デザート』イエローハットの向かい側にあるケーキ屋🍰さんです。きれいで新しそうに見えるけど、以前からやっているそうです。店内にはおいしそうなケーキがたくさん。焼き菓子🍪もたくさんありました。味は素朴な感じでおいしかったです。スタッフの女性の明るくきめ細やかな対応振りが好もしく、ブリン🍮や生クリームがくどくなく、あっさりとした丁度良い甘さで嬉しい。焼き菓子も豊富でラッピングも可愛らしいです🌷
最明寺(神奈川県)
  モンブラン 『季節の洋菓子 なつめ/デザート』
最明寺(神奈川県)
  御朱印 最明寺(さいみょうじ)
最明寺(神奈川県)
  最明寺(さいみょうじ)
最明寺(神奈川県)
最明寺(神奈川県)
最明寺(神奈川県)
  
最明寺(神奈川県)
最明寺(神奈川県)
最明寺(神奈川県)
最明寺(神奈川県)
最明寺(神奈川県)
  『季節の洋菓子 なつめ/デザート』イエローハットの
  向かい側にあるケーキ屋🍰さんです。
  きれいで新しそうに見えるけど、以前から
  やっているそうです。
最明寺(神奈川県)
  キャラメルチョコラ 
『季節の洋菓子 なつめ/デザート』

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
最明寺の投稿をもっと見る16件
コメント
お問い合わせ