御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かめがいけはちまんぐう

亀ケ池八幡宮のお参りの記録(1回目)
神奈川県番田駅

投稿日:2017年08月09日(水)
しょんぼりしたから神様に慰めてもらおうと言う、安易な考えで唐突に亀ヶ池八幡宮へ。
上溝駅から住宅街を抜け徒歩15分程で到着。

写真ありませんがご本殿へご挨拶する前に七福神にご挨拶するのがルートのようです。

歴史はあるものの、社殿を新しくしたばかりなのでとても綺麗です。
ご本殿は木の色が眩しくて、金色と錯覚を起こすほど。
とにかくとても居心地の良いお社で、暑いのになかなかこの場所から離れたくありませんでした。
目に見えないものは全く分からない私ですら、そう感じれたのでとても気の良いところなのではと思いました。

家からいちばん近い八幡宮様なのでずっとご挨拶に行きたかったのでやっとお伺いできました。
そうなるとしょんぼりされた出来事に、感謝ですね。(笑)
亀ケ池八幡宮の鳥居
亀ケ池八幡宮の芸術
帰宅してから亀が撮れていたことに気が付きました(笑)
境内には亀の形がいろんなところで見れるそう。
亀ケ池八幡宮の御朱印
御朱印は境内にある稲荷様と二つ頂けます。
亀ケ池八幡宮の本殿
天照大御神様も祀られています❤️
亀ケ池八幡宮の建物その他
亀ケ池八幡宮の手水
柄が長いので気をつけて。
亀ケ池八幡宮の建物その他
神楽殿。
亀ケ池八幡宮の自然
御神木の夫婦銀杏
亀ケ池八幡宮の末社
ゴールド神社。車のお祓いができます。
亀ケ池八幡宮の末社
稲荷様と豊受社
亀ケ池八幡宮の建物その他
亀ケ池八幡宮の建物その他
亀ケ池八幡宮の建物その他
亀ケ池八幡宮の建物その他
囲いには四神がいました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
亀ケ池八幡宮の投稿をもっと見る160件
コメント
お問い合わせ