御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あるかじんじゃおくのみや

有鹿神社奥宮のお参りの記録一覧
神奈川県 下溝駅

46491182KEN
2024年05月22日(水)
54投稿

【御朱印39】
御朱印巡り2024.05.21
スマホのマップを開いたり、情報がないと辿り着けない

御朱印は、後日、有鹿神社本宮へ頂きに行きます

有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)

この辺りから無数の虫が浮遊
道の真ん中を通らないと、蜘蛛の巣に。
参拝後は、早足で出る事をオススメします

有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
もっと読む
ひなぎく
2023年12月25日(月)
398投稿

史跡勝坂遺跡公園にある「有鹿谷」に鎮座し「有鹿比女命」をお祀りしています。
今回は神社が目的だったので、勝坂入口バス停から七橋を渡って林道に入るルートで行きました。お社だけでなく、段丘から流れる湧水にも小さな鳥居があり神秘的な雰囲気が最高です!
森の中なので人が全然いないのかなと思いきや、犬の散歩やウォーキングで神社横を通る方がけっこういらっしゃいました。

有鹿神社奥宮の周辺

ここから林道に入っていきます。

有鹿神社奥宮(神奈川県)

道なりに進みます。

有鹿神社奥宮(神奈川県)

左に坂を下っていきます。

有鹿神社奥宮(神奈川県)

下っていくと、右手に神社があります。

有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)

湧き水周りの土はドロドロなので立ち止まると足が沈みます。しかもけっこう広範囲です。間近で見る場合は気をつけてください。

有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)

石が積んでありました。

有鹿神社奥宮(神奈川県)

神社のすぐ横にホトケドジョウの説明板があります。

有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)
有鹿神社奥宮(神奈川県)

参拝してからだいぶ経ってしまいましたが、本宮で御朱印を拝受しましたので追記しました。

もっと読む

神奈川県のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ