御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
安造田神社ではいただけません
広告

あそだじんじゃ

安造田神社のお参りの記録(1回目)
香川県羽間駅

投稿日:2023年05月22日(月)
参拝:2022年10月吉日
Googleマップでは神社の場所が国道32号上にマッピングされていますが、こちらは間違っています。ホトカミでマッピングされている場所が正しい場所になります。こちらの神社の入り口の道は強烈に細く狭いです。32号線はバイパスなので、どの車も結構飛ばしています。なので、入り口を見つけられず、なんどもその場所を往復してしまいました。通り過ぎるとUターンするのが大変です。また、Uターンしてきても右折で入ることができないので、Uターンできるところまで、2~3キロ走って戻ってくるしか方法がありません。細い入り口を見つけたとしても、道は左に180度急カーブしているので、最徐行で入らないと車をぶつけます!なかなかスリルある参拝となりました。
大宮神社の境外社になります。御朱印は大宮神社に書置きが用意されています。
安造田神社(香川県)
拝殿
安造田神社(香川県)
石祠

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
安造田神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ