御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
歓喜院ではいただけません
広告

かんきいん

歓喜院のお参りの記録(14回目)
兵庫県小野駅

投稿日:2023年09月17日(日)
参拝:2023年8月吉日
2
高野山真言宗 極楽山 浄土寺塔頭 歓喜院

毎月お参りさせていただいている歓喜院さんですが、8月のお参り後投稿しようと思っていたら、あっという間に9月。 そして9月のお参りも9日に行ってきたため、8・9月の参拝併せての投稿です。

春にいただいた蓮ですが、結局今年は花が咲かずでした。
葉は10本以上立っているので蓮根はかなり成長していると思うのですが、株元の日光不足?それとも肥料が不十分?水温があまりにも高くなり過ぎた?
とどれも思い当たる節が・・・
今後も歓喜院さんに通いつつ、副住職様にアドバイスをいただきながら来年こそは咲かせたいと思います。

八月の花御朱印は、「水引草」と「散華」、
九月の花御朱印は、「秋咲椿」と「きぬがさ菊」でした。
歓喜院の山門
歓喜院の自然
歓喜院の自然
ホテイアオイ
歓喜院の自然
百日紅
歓喜院の建物その他
法界宮
歓喜院の建物その他
歓喜院のおみくじ
おはぎ おみくじ
あまりにも可愛かったので、写真を撮らせてもらいました
歓喜院の御朱印
8月花御朱印「水引草」
歓喜院の御朱印
8月花御朱印「散華」
歓喜院の御朱印
9月花御朱印「秋咲椿」
歓喜院の御朱印
9月花御朱印「きぬがさ菊」

すてき

みんなのコメント2件)

きどっちさん、こんにちは🎵
お元気になられたみたいでよかったです😌
今年の暑さはいつもより体力を消耗しますよね💦
ホテイアオイの花、涼やかでとてもきれい✨
4種類の花御朱印もすてきです😆

2023年09月18日(月)

なおこ♪さん
こんばんは😊
有難うございます。
この三連休は、まだ様子見でお出かけせず、ゆっくりさせてもらいました。
早くどこかへお参りに行きたくてウズウズしてます😅
こちらの花御朱印は、副住職様の御母様が書かれていて、素朴でとても和みますよ🎵

2023年09月18日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
歓喜院の投稿をもっと見る22件
コメント
お問い合わせ