御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

すがおすわじんじゃ

須賀尾諏訪神社の御朱印・御朱印帳
公式群馬県 川原湯温泉駅

御朱印について
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり

例祭日のみ対応いたしております。

□ 例祭日
  春季例祭  4月29日  11時 〜 17時まで

  秋季例祭  11月3日  11時 〜 17時まで

 ※ 当日の状況により、時間や内容に変更がある場合もございます。

郵送対応
あり

ご希望の方は、以下にご連絡をお願い致します。

○ 当社の「Twitter」「Instagram」アカウントへDM

○ メール「sugaosuwajinja1550@gmail.com」への連絡

ご連絡を頂ければ、こちらより手順などをご案内致します。

☆ 初穂料は「払込取扱票」にてお納め頂き、別途「送料300円」を頂きます。

社務の都合により、返信や発送に日数を頂く場合もございますので、予めご了承ください。

頂いた個人情報は、御朱印の郵送に際してのみ使用致します。

御朱印帳
-
ありません
参拝時間

いつでもは参拝可能ですが、神職が常時控えてはおりません。

山間部の神社ですので、落枝や転倒などご注意ください。

野生動物と遭遇する場合がございます。もし遭遇した際は、絶対に刺激せず、距離を取り静かにお戻りください。

境内での事故、怪我、野生動物による怪我などのトラブルについては、一切の責任を負いかねます。

御朱印・御朱印帳の詳細情報

通常 御朱印

300円

当社の通常印です。

源頼朝巻狩 御朱印

500円

建久4年(1193)に源頼朝公が当社周辺で巻狩を行った伝承をスタンプにしております。

武田信玄 御朱印

500円

永禄2年(1559)に、武田信玄が当社で高崎箕輪城攻略の戦勝祈願をされた場面をスタンプにしております。

須賀尾宿 御朱印

500円

当社の鎮座する須賀尾は、江戸時代の頃は信州街道の須賀尾宿という宿場町でした。その場面をスタンプにしております。

特別御朱印

700円

建久4年(1193)、源頼朝公の御参拝と、八幡・浅間大神の合祀から数えて、令和5年(2023)は830周年となりました。これを記念して、由緒にある頼朝公の祭典斎行の場面をデザインとしました。

編集:須賀尾諏訪神社公式
最終更新: 2023年05月20日(土)

目次

群馬県のおすすめ💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

須賀尾諏訪神社
2023年06月10日(土)
3投稿

この度、御朱印の郵送対応を開始させて頂きます。

ご希望の方は、以下にご連絡をお願い致します。

○ 当社の「Twitter」「Instagram」アカウントへのDM

○ メール「 sugaosuwajinja1550@gmail.com」へご連絡。

初穂料は「払込取扱票」でのお納めとなります。

御朱印代と別途で「送料300円」を頂きます。

手順などの詳細は、DMやメール内でご案内致します。

住所や氏名などの個人情報は、郵送申込み関係でのみ使用させて頂きます。

宮司1人で対応致しておりますので、社務の都合により返信や発送に日数を頂く場合がございますので、予めご了承ください。

-

御朱印 初穂料

○ 特別御朱印  700円
  建久4年(1193)、源頼朝公が浅間三原野で巻狩を行った際、当社で祭典を斎行されました。
  その場面をイメージした図案となっております。

○ 通常印  300円

○ 由緒印  各500円
  ・頼朝 巻狩印
  ・武田信玄印
  ・須賀尾宿印

○ 兼務神社 御朱印  各300円
  ・東吾妻町 本宿 吉岡神社
  ・     大戸 畔宇治神社
  ・     萩生 浅間神社
  ・嬬恋村  芦生田 諏訪神社
  ・     三原 三原神社
  ・     干俣 諏訪神社

※ 別途「送料及び手数料として300円」をお納め頂きますので、ご了承ください。

須賀尾諏訪神社の御朱印

特別御朱印 700円

建久4年(1193)、源頼朝公の御参拝と、八幡・浅間大神の合祀から数えて、令和5年(2023)は830周年となりました。これを記念して、由緒にある頼朝公の祭典斎行の場面をデザインとしました。

須賀尾諏訪神社の御朱印

通常御朱印 300円  (写真上)

由緒印 各種 500円  (写真下)
 ○ 源頼朝巻狩印
 ○ 武田信玄印
 ○ 須賀尾宿印

須賀尾諏訪神社の御朱印

兼務神社 御朱印 各300円 

  ・東吾妻町 本宿 吉岡神社
  ・     大戸 畔宇治神社
  ・     萩生 浅間神社
  ・嬬恋村  芦生田 諏訪神社
  ・     三原 三原神社
  ・     干俣 諏訪神社

もっと読む

須賀尾諏訪神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(3枚)

御朱印(3枚)

御朱印
御朱印
御朱印

群馬県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景