御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おんたけさん はくりゅうじんじゃ

御嶽山 白龍神社のお参りの記録一覧
群馬県 国定駅

すず
2024年01月13日(土)
149投稿

白龍神社⛩️さんへ久しぶりのお詣りです
今年から頒布の『お助け稲荷』御朱印
300枚限定✨✨と睦月限定御朱印を拝受しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
15日迄はライトアップも楽しめます🌙
水面に映し出された社殿がとても綺麗でした‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥

御嶽山 白龍神社の御朱印

『お助け稲荷』御朱印✨限定300枚✨

御嶽山 白龍神社(群馬県)

睦月限定御朱印

御嶽山 白龍神社(群馬県)

通称『お助け稲荷』

御嶽山 白龍神社(群馬県)
御嶽山 白龍神社(群馬県)

珍しくはないようですが、阿吽の狛犬さんが逆に居られます。
どんな意味があるのでしょうか?₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛

御嶽山 白龍神社(群馬県)

夜の社殿も素敵です*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*

御嶽山 白龍神社(群馬県)

昼間とは違う雰囲気がいいですね( › ·̮ ‹ )

御嶽山 白龍神社(群馬県)

参道の外を向く狛犬さん
周囲の領民を見守ってくだってるのですね✨✨❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.

御嶽山 白龍神社(群馬県)

宮司さんが描かれた大絵馬( › ·̮ ‹ )

御嶽山 白龍神社(群馬県)

約300個の提灯でライトアップされています*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*

御嶽山 白龍神社(群馬県)

水面に映る社殿がとても綺麗でした✨✨

もっと読む
くし
2024年01月03日(水)
1450投稿

初詣の記録です。
今年は元旦早々、痛ましい地震が起こってしまったので、明けましておめでとうとは言わず「迎春」とだけ御挨拶いたします。

さて、今年はミッキー・ロークvsジョン・ローンのバイオレンスなイヤー・オブ・ザ・ドラゴンということで、やはり龍神にちなむ神社に初詣しようと思いました。
初詣は古来は恵方参りだったそうなので、まずは今年の恵方、東北東に候補地を探したのですが・・・ない orz
どうもウチから東北東で適度な距離には龍神にまつわる寺社がない( ´・ω・`)
(本当はあったんだけど確実に混む所か逆に無人社しかなかったのでスルーw)

仕方なく反対の西方に目を向けてみたら・・・あるじゃない♪( ̄ー+ ̄) まさに白龍神のお告げによって建てられたという神社が!
ここは過去にも2回くらい行ってるのですが、不在で受印できなかったので、正月なら確実に神職がいるだろうという打算もありここに決定w

TVでカウントダウンを見届け年明け早々に出発。
正月にしてはかなり穏やかな夜でしたが、グンマーに入った途端にいきなり大風が吹いてきて体感温度が一気に低下❄️
おお!白龍の息吹きか☆ いや単なる上州の空っ風だ! いわゆる赤城おろし、まぁ赤城山も神山だしこれも神の息吹き!・・・などとスピリチュアルという名の妄想に浸り現地到達w
郊外の小社なので、朝から開始で夜は開いてないんではないかという懸念もちょっとあったのですが・・・

キタ━━(・∀・)━━! 見事にライトアップされとる☆

御嶽教の関係者(行者?)だった初代宮司が、白龍神から
「御嶽山に登れない老人でも、孫の手を引いてお参りできるように、上州佐波の地に我を祀れ!」
とのお告げを受けて建てられた、まさに「龍神の意思」によってできた神社だそうです。
辰年に拝むのにこれほど相応しいところがありましょうか☆

さらに混まず、かといって無人でもなく、それなりに雰囲気があって、授与品が持ち帰れ、全ての条件を完璧に満たす神社で初詣ができました♪ (唯一、恵方でなかったため総合点は90点w)

御嶽山 白龍神社の御朱印

直書き
日付が「元旦」となってるのが嬉しいですね♪

御嶽山 白龍神社の御朱印

こちらは書き置き

御嶽山 白龍神社の御朱印

ありがたいことに境内社のお稲荷さんの御朱印もあり♪

御嶽山 白龍神社の御朱印

ぜひ白龍様も家にお迎えしたいと思ったのですが、ここ御札が割と高額なので断念(^^;
代わりの依代として、巫女さんの使うような鈴が安価だったのでこれを神具として持ち帰りました
(1000円 Amazonだとこの3~4倍する)

御嶽山 白龍神社(群馬県)

それほど大きい神社ではないので夜から開いてるか不安でしたが・・・おお!沼の回りが全てライトアップされとる☆(・∀・)

御嶽山 白龍神社(群馬県)

御嶽教ベースのため修験系の神仏習合
御嶽教の主宰神というと、国常立尊、大己貴命、少彦名命ですが、ここではナギ・ナミ夫妻と、神社縁起の白光龍神様

御嶽山 白龍神社(群馬県)

一の鳥居
この鳥居の内側が駐車場で10台前後駐車可
沼の反対側にも駐車場あり

御嶽山 白龍神社(群馬県)

二の鳥居
沼の中の浮島に本殿があり橋を渡って行きます

御嶽山 白龍神社(群馬県)

自分が行ったのは1時少し前でご覧のようにまだ空いてました♪
帰る頃には駐車場が満車になってた

御嶽山 白龍神社(群馬県)

浮島の境内

御嶽山 白龍神社(群馬県)

手水舎も赤城山の神を雨水神として祀ったお社です

御嶽山 白龍神社(群馬県)

本殿

御嶽山 白龍神社(群馬県)

賽銭箱には山丸三の御嶽マーク
御嶽教に属してるのか、あるいは御嶽教から発展した単立神社なのかは不明

御嶽山 白龍神社(群馬県)

本殿右に稲荷社

御嶽山 白龍神社(群馬県)

宮司さんによると、初代宮司が白光龍神からのお告げでこの神社の創建を志した時に、金銭的に助けてくれたお稲荷さんを祀っているとのこと
そのため御利益はそのものズバリ金運ですw

御嶽山 白龍神社(群馬県)

安産・子育ての観音様
「十二権現」という名前で祀られてます

御嶽山 白龍神社(群馬県)

南側にある釣殿
ここは何も祀られてないので、たぶん儀式の時とかに使う奉斎殿かな?

御嶽山 白龍神社(群馬県)

沼の反対側には白光龍神の大絵馬

御嶽山 白龍神社(群馬県)

沼の北西角には滝の流れる岩山があって摩利支天が祀られてます
案内板には書かれてないですが弁財天も祀られてる様子

御嶽山 白龍神社(群馬県)

御札が木札しかなく、しかも神宮大麻よりかなり高額なので断念(>_<)
元値も高いけど名前入れるだけで+2000円か・・・
前に普寛霊場行った時もそうだったけど、どうも御嶽教の御札はガチらしく、結構値が張るので手が出せないw

御嶽山 白龍神社(群馬県)

おみくじ引いたら大吉だ!
この神社最高☆

もっと読む
すず
2023年03月27日(月)
149投稿

今の季節さくら🌸が綺麗に咲いてとても綺麗です。

御嶽山 白龍神社(群馬県)

御嶽山白龍神社⛩

御嶽山 白龍神社(群馬県)

一の鳥居と狛犬さん。

御嶽山 白龍神社(群馬県)

子供の狛ちゃんもいます。

御嶽山 白龍神社(群馬県)

社号標。

御嶽山 白龍神社の手水

手水舎。赤城大通龍大神が祀られています。

御嶽山 白龍神社(群馬県)

拝殿。

御嶽山 白龍神社の末社

稲荷社。

御嶽山 白龍神社(群馬県)

十二権現(安産.子育て)

御嶽山 白龍神社(群馬県)

摩利支天大神。武道.スポーツの神様。

もっと読む
すず
2021年03月29日(月)
149投稿

桜が綺麗に咲いていました。
池には🦆もいました。

御嶽山 白龍神社の狛犬

綺麗に咲いた桜と狛犬さん。

御嶽山 白龍神社の建物その他

橋を渡って行くと…。

御嶽山 白龍神社の手水

手水舎。金色の赤城大通龍大神様(雨水を司る神様)が祀られています。

御嶽山 白龍神社の建物その他

アヒルのボートもありました。懐かしい💦

御嶽山 白龍神社の鳥居

常時、お掃除している人がいるようでとても綺麗に整備されてました。

もっと読む

群馬県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ