御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
烏子稲荷神社ではいただけません
広告

すないごいなりじんじゃ

烏子稲荷神社のお参りの記録(1回目)
群馬県群馬八幡駅

投稿日:2021年10月25日(月)
参拝:2021年10月吉日
矢背負稲荷神社の帰りに高崎市の郊外を走る環状線沿いに大きな赤い鳥居を発見し足を運びました。
烏子稲荷神社(すないごいなりじんじゃ)です。

鳥居の北上したところに烏子稲荷神社が鎮座。
古墳の上に鎮座し、高崎市指定重要文化財にも指定されているそうです。

残念な事に御朱印は宮司が留守の為頂けませんでした😞
烏子稲荷神社の建物その他
烏子稲荷神社の手水
手水舎
烏子稲荷神社の歴史
由緒
烏子稲荷神社(群馬県)
身代わり達磨
いっぱいナデナデしてきちゃいました😃
烏子稲荷神社の鳥居
烏子稲荷神社(群馬県)
烏子稲荷神社の本殿
本殿
烏子稲荷神社の本殿
本殿の中を見てみると大きな狐様がこちらを見ています。下さい
烏子稲荷神社の鳥居
烏子稲荷神社の鳥居
烏子稲荷神社の鳥居
本殿裏の参道
烏子稲荷神社の像
烏子稲荷神社の建物その他
烏子稲荷神社の像
金運、芸能や音楽の技芸上達、縁結び、恋愛成就、立身出世などの御利益があるとされています。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
烏子稲荷神社の投稿をもっと見る13件
コメント
お問い合わせ