御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
相応院ではいただけません
広告

相応院のお参りの記録(1回目)
岐阜県高山駅

投稿日:2022年09月12日(月)
参拝:2022年8月吉日
5

【飛騨國 古刹巡り】

相應院(そうおういん)は、岐阜県高山市桜町にある高野山真言宗の寺院。山号は桜雲山。本尊は不動明王。前身は櫻山八幡宮の別当寺・長久寺。

創建は不詳。明治維新後に神仏分離令が発生られるまで櫻山八幡宮の別当寺「長久寺」として栄えていた。神仏分離令で廃寺の憂き目に遭うが、当時の住職が高野山で廃寺となっていた、金森氏(元高山藩主)ゆかりの相應院の名跡を受けて1892年に再興した。本尊の不動明王を長久寺から引き継いだほか、相應院で祀られていた金森長近奉納と伝わる阿弥陀三尊像をも受け継いでいる。なお、円空作の薬師如来も所蔵している。

当寺は、JR高山本線・高山駅の北東1.2kmの小丘の縁(小高い場所)にある。櫻山八幡宮の元別当寺というだけあって、櫻山八幡宮の境内の南側に隣接している。境内はあまり広くはないが、本堂、庫裏以外にも数々の小祠が密集して建っていて、見どころはなかなか多い。

今回は、櫻山八幡宮の別当寺ということで参拝することに。参拝時は休日の午前中早めの時間で、自分たち以外には参拝者はいなかった。
相応院の建物その他
境内西端入口全景。豊かな緑に赤い幟が映える。
相応院(岐阜県)
参道左側の<重軽地蔵尊>。両手で持ち上げて、軽く上がれば願いが叶うとのこと。
相応院(岐阜県)
参道右側の、数種の地蔵像が祀られた小祠。
相応院の末社
小祠の右隣にある<高山京極稲荷神社>。
相応院の本殿
<本堂>正面。旧長久寺由来の本尊・不動明王像、旧相應院由来の阿弥陀三尊像、円空作の薬師如来像と、豪華なラインナップの仏像群が祀られている。
相応院の本殿
<本堂>全景。豊かな緑の中に、埋まるように建っている。(^▽^)/

すてき

みんなのコメント5件)

惣一郎さま✨

こんばんは。今日も残暑厳しい一日でした。

飛騨國、古刹巡り。すてきでした✨
こちら相応院も、豊かな緑に赤い幟が映えて美しいですね。
重軽地蔵尊、重ければ願い遠し、軽ければ願い叶う、というものでしょうか?
持ってみたいけど、ちと怖いですよね。重かったら、がっかり😞しちゃいますね。でも、重くても、いや、本当はもっと重いんちゃう?と思い込んでしまえば、それもまた軽いことになる?のかな?😅
答えは自分次第、ということでしょうか?😊
岐阜も飛騨辺りは、なかなか遠い場所に感じます。
西国巡礼で参拝した、第三十三番 谷汲山 華厳寺は、割と行きやすかったのですがね。
惣一郎さまのように、飛騨の古刹を巡ってみたいなぁ〜と、憧れる投稿でした。
ありがとうございました😊🙏🏻

2022年09月12日(月)

なむなむさん、こんばんはー!
<重軽地蔵尊>、自分は自分以外の何かにあんまり影響されたくないので、持ち上げませんでした。
軽く上がって気分が良くなるよりも、重くて上がらず落ち込む方を避けた感じです。
同じ理由で、自分は占いもやらない、見ないことにしてたりします...(^_^;)

岐阜県の寺社仏閣の巡り方ですが、なむなむさんが感じていらっしゃる通り、関西からも関東からも、美濃國は割と行きやすく、木曽國はなかなか行きにくいですね。
名古屋経由か富山経由でしっかり深く入り込まないと届かないですもんね。その分、前々から行ってみたいと熱望していたので、喜びもひとしおです。

なので、今回はお盆休みの貴重な長い時間をふんだんに突っ込んでみました。(^▽^)/

2022年09月12日(月)

惣一郎さま✨

お返事ありがとうございます。😊
本当、私も同じく、御神籤もあまり引かない方です。
私は根がポジティブでないので、あまり良い方に取れず、影響受けやすく、一喜一憂してしまいますので😅
お恥ずかしいですが🫣

惣一郎さま、お盆休みをふんだんに突っ込まれたのですね?😁
楽しい表現😆😆😆
良い休暇になられましたね。良かったです。
先程、国分寺2回目のご投稿に、青春18きっぷのくだりがありましたね。その話で自分の思い出について、また超長文を打ち込んでおりましたら、パン!と消えてしまいまして😭
本当、情けない。
あぁ、神さまが、自分勝手な長文は相手さまにご迷惑だぞ!と仰ったのかな?
と、反省。🥲
参拝に関係ない世間話は、控えないといけませんね?
ご迷惑でしたら、遠慮なく仰ってくださいませね。🙏🏻😊

2022年09月12日(月)

なむなむさん、こちらこそ、返信ありがとうございます~!

打ち込まれた長文、どんな文章だったか気になります~(o^―^o)
自分はコメントをいただけるだけで嬉しいので、今後ともぜひぜひメッセージください。

参拝と関係がなくても、ぜんぜんWelcomeです‼ (^▽^)/

2022年09月13日(火)

惣一郎さま✨

おはようございます☀
そう言って頂き、嬉しいです。ありがとうございます🙏🏻😊

青春18きっぷのくだり、また聞いてくださいね。

シルバーウィーク、台風の影響でどうなるか心配🫤
せっかく、あちこち行きたかったのですがね😓
また、行かれた際は、投稿楽しみにしています。🙏🏻😊

2022年09月13日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

惣一郎さんのプロフィール画像

惣一郎1269投稿

2020年1月から寺社仏閣巡りを始めた初心者です。東京在住です。
クルマとバイク、旅行が趣味なので、近くから遠くまで、精力的にお参りしています~♪

■2023年も引き続き、日本各地(目標:寺社巡りをしたことのない都道府県をなくす)を廻ってみたいと思っています~♪ (^▽^)/

①そろそろ<西国・坂東・秩父百観音巡礼>を結願したい。
  残りは和歌山県と、兵庫県日本海側、バイクで行ける近場の秩父。
②天孫降臨の<南九州>を巡る。
③いつかは廻ってみたい<四国八十八カ所巡り>。

(1月)東京都、熊本県、宮崎県、鹿児島県
(2月)福岡県、佐賀県、長崎県、徳島県
(3月)広島県
(4月)大阪府、兵庫県

■2022年は、良かった寺社を再訪しながら、日本各地(目標:47都道府県、実績:20都道府県)の寺社仏閣を廻ってみました(449寺社)。

東京都、三重県、岐阜県、愛知県、静岡県、山梨県、沖縄県、滋賀県、福岡県、長野県、
兵庫県、岩手県、埼玉県、長野県、北海道、富山県、青森県、福井県、佐賀県、山口県

■2021年は、寺院にも力を入れてみました(574寺社)。

①寺院は巡礼を中心に。西国三十三、江戸三十三、鎌倉三十三、秩父三十四、関東三十六、北関東三十六、関東八十八、東国花の寺百ヶ寺。
②神社は、引き続き延喜式内社、旧社格県社以上、総社、一国一社八幡宮、神社本庁の別表神社。
③関東なら鎌倉、やっぱり京都・奈良、チャンスがあれば憧れの熊野・四国・九州。

■2020年は、寺院も神社もよく分からないので、分かりやすそうな神社を中心に回り始めました(366寺社)。

①関東圏の延喜式内社 + 坂東三十三観音。
②関東以外に旅行に行くときは一之宮。
③チャンスがあれば、憧れの伊勢や出雲。

惣一郎さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
相応院の投稿をもっと見る8件
コメント
お問い合わせ