御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

けいしょうじ|曹洞宗弥勒山

桂昌寺のお参りの記録一覧
岐阜県 大矢駅

シンくん
2023年07月15日(土)
2953投稿

ご縁を作って参拝です。
お庫裡さんのテンションが高く面白い人でした🤣

桂昌寺の御朱印
桂昌寺の御朱印
桂昌寺の御朱印
桂昌寺(岐阜県)

山門

桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)

絵天井

桂昌寺(岐阜県)

絵天井

桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺の建物その他
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺の芸術

彫刻

桂昌寺(岐阜県)

彫刻

桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺の建物その他
桂昌寺の仏像

円空さんの観音さま

桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)

珍しい八戸咲きのドクダミ

桂昌寺の建物その他
桂昌寺の動物

いなごでなくフキバッタと言われるそう

桂昌寺(岐阜県)

アメリカノリノキ

桂昌寺(岐阜県)

アメリカノリノキ

桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺(岐阜県)

ストケシアかな?

桂昌寺(岐阜県)

セイヨウキンシバイです。

もっと読む
nomuten
2021年06月20日(日)
808投稿

今日は岐阜県のあじさい巡りを兼ねての寺院巡りです。最初は郡上市美並町に在る弥勒山 桂昌寺です。美濃和紙とうだつの美濃市と郡上八幡の真ん中辺り、2004年の平成の大合併で、郡上郡美並村から郡上市になりました。東海北陸道の美並ICが最寄りです。
桂昌寺にはあじさいが8,000株植えられているそうですが、有名なのは牡丹で2,000株植えられているそうです。
曹洞宗で、本尊は釈迦如来です。

鎌倉時代より当地に真言宗の東光密寺があったが、戦国時代に兵火により消失するも仏像は地域住民が護ってきた。1557年に再興され、曹洞宗 桂昌庵と改めた。近年の大正3年に桂昌寺と改めたとの事です。

山門に続く参道の両側にあじさいが植えられています。山門手前に車を停めて、山門をくぐると本堂です。本堂の扉は開かれていましたが、本尊までは距離があって、幕が垂れているので全容は掴めません。左側の間には十一面観音を中心に西国三十三観音が祀られているのですがこちらもよくわかりません。
牡丹園(あじさい園)は本堂の裏手にあり、入園料(300円)を納めて、併せて御朱印(書置き)も戴きました。
あじさいは沢山の株を固めて植えてある訳ではなく、遊歩道の両側に植えてありました。奥へ行くと三十三観音巡りもありました。
それ程、人が多い訳でもなく、駐車場に停めるのに待たされる訳でもなく、花を愛でながらのんびりとした時間を過ごせるかなと思います。

桂昌寺の御朱印

御朱印(牡丹観音)

桂昌寺の山門

山門

桂昌寺の山門
桂昌寺の本殿

本堂

桂昌寺の像
桂昌寺の建物その他

鐘楼

桂昌寺の建物その他

牡丹園入口

桂昌寺の建物その他
桂昌寺の自然
桂昌寺の自然
もっと読む
keeko
2023年06月29日(木)
69投稿

 アジサイ祭り開催中の桂昌寺をお参りしました。曹洞宗のお寺です。
 東海北陸自動車道より10分くらいでR156からは、アジサイ祭りの旗や、案内版がありスムーズに到着。境内はアジサイがこんもりと山のように咲いて、まさに見ごろでした。梅、桜の木も多くあり花の寺です。ウコン桜の木もあり是非春にも訪れたいものです。
 郡上市美並町(もと美並村)といえば、円空生誕の地(羽島市とか所説ありますが)で、一般の方が彫った円空仏があったりして力強い彫の中に、優しさ、微笑みを感じられます。
 

桂昌寺(岐阜県)

車から降りると早速アジサイロードです。

桂昌寺の建物その他

鐘楼

桂昌寺(岐阜県)

8000株の中のひとつ、ピンクの可愛いアジサイ、可憐です。

桂昌寺(岐阜県)
桂昌寺の仏像

輝く観音さま。

桂昌寺(岐阜県)

合掌童子、一緒に手を合わせたくなります。

桂昌寺(岐阜県)

小さな池にもアジサイが、涼しさ感じてほっとします。

桂昌寺(岐阜県)

かつら堂。柱には「俳句」という張り紙がありました。

桂昌寺(岐阜県)

本堂。

桂昌寺(岐阜県)

本堂の中に一般の方が彫った円空仏があります。

桂昌寺の芸術

3年ぶりの天井絵が公開中。

桂昌寺(岐阜県)

アジサイの御朱印は完売で、チョッピリ残念でしたが、こちらもステキです。

もっと読む

岐阜県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ