御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
龍洞寺ではいただけません
広告

りゅうとうじ|臨済宗妙心寺派金剛山

龍洞寺
岐阜県 日本ライン今渡駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり
駐禁箇所も多いので注意。

その他の巡礼の情報

東海圏新西国三十三観音霊場第5番札所
可児新西國三十三箇所霊場第30番札所
可児新四國八十八ヶ所霊場第1番札所

龍洞寺について

基本直書き御朱印はされていないですが、奉納帳や巡拝帳(龍洞寺掲載のがある)持参時には押印しますよとの事でした。

岐阜県のおすすめ3選💠

広告

おすすめの投稿

シンくん
2023年07月23日(日)
2954投稿

参拝です。
今渡幼稚園経営されている辺りから駐車場へ入れることをGoogleマップで知ったので早速参拝です。

龍洞寺の御朱印

前にも岡崎の方で巡拝帳(供養帳)を持参された方見えましたよ、との事で筆をされたのは先先代の住職ということもわかりました。

龍洞寺の建物その他

表の通りからはこんな感じ。
自動車社会になって、車両がバンバン通って危ないです。最新の注意を払ってね。

龍洞寺の建物その他

今は活動自体がない標柱がありますね。

龍洞寺の建物その他

龍洞寺の白い標柱は遠くからでも本当に良く目立ちます。

龍洞寺の仏像

三十三観音です。
逆光の為、調整して撮っています。

龍洞寺の山門
龍洞寺の山門
龍洞寺の建物その他
龍洞寺の建物その他
龍洞寺の建物その他
龍洞寺の建物その他
龍洞寺の本殿
龍洞寺の建物その他
龍洞寺の建物その他
龍洞寺の建物その他
龍洞寺の本殿
もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

龍洞寺の基本情報

住所岐阜県可児市今渡1513
行き方

名古屋鉄道広見線『日本ライン今渡駅』より徒歩で約7分

アクセスを詳しく見る
名称龍洞寺
読み方りゅうとうじ
トイレあり 庫裡と鐘楼堂の間
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0574-25-3262
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊子安観世音菩薩
山号金剛山
宗旨・宗派臨済宗妙心寺派
創建時代1609年(慶長14年)
開山・開基真禅寺6世
体験御朱印札所・七福神巡り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ