御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
不明社ではいただけません
広告

不明社のお参りの記録(1回目)
岐阜県白川口駅

投稿日:2023年05月03日(水)
参拝:2023年4月吉日
通り掛かりです。
まぁ、道の駅の駐車場から見えるので行ってきました、寄り道がてらね。
不明社(岐阜県)
百葉箱っぽい小社
開けちゃダメっぽいので、不明社としました。
不明社(岐阜県)
わっ、たくさん祀られてる。
不明社(岐阜県)
金毘羅大明神
不明社(岐阜県)
秋葉大権現、金毘羅大権現
不明社(岐阜県)
お地蔵さんかと思う。
不明社(岐阜県)
如意輪観音かなぁ?
不明社(岐阜県)
氏神さん二つ
不明社(岐阜県)
形からして仏さんかと
不明社(岐阜県)
庚申っぽい
不明社(岐阜県)
不明社(岐阜県)
地蔵かと
不明社(岐阜県)
摩耗すぎて
不明社(岐阜県)
白鬚稲荷大明神
不明社(岐阜県)
南無阿弥陀仏と彫ってあります。旧字体。
不明社(岐阜県)
灯籠だけを見てなんだろうと足を運ぶと気になる事象が多いと思われ、、、。
不明社(岐阜県)
正式名称も分からず、住所も河東。
だけど、踏切名『鷲原』なので、踏切名にちなんで。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
不明社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ