御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しんめいじんじゃ

神明神社のお参りの記録一覧
岐阜県 坂祝駅

テラヨリーモ・ジンジャスキー
2020年11月20日(金)
727投稿

鳥居の先は舗装されて真っ白な参道でした。
夕刻だったせいもあり周辺の森は薄暗いのですが、この参道のおかげでなんだか神秘的な雰囲気です。

大きな舞台があって、床が廻り舞台になっていました。
ほこりがかぶっていましたが、円形になっているのがよく見えました。
舞台の下の留め具を外すなどすれば使えるそうです。

このまま山を登っていくと美濃三不動の迫間不動へ行けるようです。

神明神社の鳥居

<鳥居>

神明神社の建物その他

周辺の案内図

神明神社の建物その他
神明神社の建物その他

参道の途中から撮影。右が拝殿です。

神明神社の建物その他

<拝殿・本殿>

神明神社の手水

<手水舎>

神明神社の本殿

<拝殿>

神明神社の狛犬

<狛犬>

神明神社の狛犬

<狛犬>

神明神社の建物その他
神明神社の本殿

<本殿>

神明神社の末社
神明神社の建物その他

ここに廻り舞台があります

神明神社の建物その他

なんて書いてあるのか読めません。どなたか知りませんか。

神明神社の建物その他

見えにくいけど、舞台の床が円形に切れ目が入ってます。

神明神社の狛犬
神明神社の建物その他
神明神社の狛犬
神明神社の建物その他

ここから迫間不動へ行けるらしいです

もっと読む

岐阜県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ