御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
愛宕神社ではいただけません
広告

あたごじんじゃ

愛宕神社のお参りの記録(1回目)
福島県植田駅

投稿日:2024年01月28日(日)
参拝:2024年1月吉日
2
新しく開通した道沿い、海岸そばの高台に鎮座。
朱色の鳥居。
神紋は卍みたいです。神域の西側は危険のロープが張ってあります。崖崩れの恐れありのようです。
愛宕神社(福島県)
愛宕神社(福島県)
愛宕神社(福島県)
愛宕神社(福島県)

すてき

みんなのコメント2件)

この鳥居のサイドがどっしりしてる型って勝手な思いで水辺!って感じがします⛩️
今日も色々なところにお参りしたんですね✨
本当にフットワーク軽いですねー
元々パワフルでお参りしてるのか、お参りしてパワーもらってパワフルなのか😁
今日も開拓お疲れ様でした♪

2024年01月28日(日)

なるほど、鳥居のどっしり感ですね❗️
嚴島神社とかのイメージですかね😊
フットワーク軽いのは、お昼食べたさですね(笑)
家に居ても、わりと心配事ばかり考えてしまうので、外に出ているだけです😊
パワフルというよりは、神様からパワーを頂くために行っているのと、新規開拓をして新しい神社を見たいので😊
今日もお疲れ様でした🎵

2024年01月29日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
愛宕神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ