御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

うえだはちまんじんじゃ

植田八幡神社のお参りの記録一覧
福島県 植田駅

ダイコン
2023年05月12日(金)
110投稿

社殿は高台に位置し、迫力満点のアカガシの御神木とともに、見晴らしの良い景色を楽しめます。
この日は、本殿周辺の木々の伐採工事が行われていました。
そのため、いつもと違う風景がとても新鮮に映りました。
※倒木の危険がある樹木伐採のための大規模工事だそうで、神社と皆様の安全のために、大変ありがたい事です。

植田八幡神社の御朱印

御朱印。

植田八幡神社の授与品その他

オマイリマンシール。
御朱印を受けると配布していただけます。

植田八幡神社の建物その他

境内。

植田八幡神社の建物その他

茅の輪。

植田八幡神社の狛犬

狛犬。

植田八幡神社の狛犬
植田八幡神社の本殿

拝殿。

植田八幡神社の本殿
植田八幡神社の本殿

本殿。
周りにあった木々が伐採され、かなり新鮮に感じました。
※倒木の可能性のあった樹木の伐採との事です。

植田八幡神社の自然

御神木のアカガシ。

植田八幡神社の景色

町を一望でき、太平洋も見えます。

植田八幡神社の景色
もっと読む
蒼ちゃん
2021年01月04日(月)
115投稿

高台にあり、見晴らしがよく海が見えました。
鳥居にアンパンマンの石像が置いてあって可愛い😊

植田八幡神社の本殿

社殿

植田八幡神社の末社

アンパンマン付きお社

植田八幡神社の像

鳥居⛩️にいるアンパンマン

植田八幡神社の建物その他

石に干支が描かれています。

植田八幡神社の御朱印

御朱印

もっと読む
断捨離
2020年10月01日(木)
1307投稿

源頼義、義家が前九年の役の戦勝を祈願し、石清水八幡の分霊を勧請したのが始まり。いわきはこのような経緯で始まった神社が多いのかな?
ご祭神は誉田別命。
高台にあり、街を見下ろすことが出来ます。

植田八幡神社の鳥居

高台まで車で登ってしまいました。
ホントは高台の下から、石段を登るみたいです。
でも、こちらから入ったおかげて、可愛らしいものを見つけました。

植田八幡神社の建物その他

鳥居の足に、、

植田八幡神社の建物その他
植田八幡神社の庭園

アカガシ いわきの保存樹

植田八幡神社の建物その他

茅の輪
踏石が敷いてあります。
親切ですね。

植田八幡神社の本殿
植田八幡神社の本殿
植田八幡神社の末社
植田八幡神社の体験その他
植田八幡神社の体験その他
植田八幡神社の建物その他

石段を登ってくると、ここにつきます。
手前は駐車場です。

植田八幡神社の御朱印
もっと読む

福島県のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ