御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はこざきぐう

筥崎宮のお参りの記録一覧(6ページ目)
福岡県 箱崎宮前駅

とんび
2020年01月29日(水)
1005投稿

元寇のときに神風を吹かせたとして厄除・戦勝の神として有名な筥崎宮。
箱崎八幡宮とも称します。
境内には様々な歴史的遺物があり見ごたえがありました。

延喜式神明帳には八幡大菩薩筥崎宮一座明神大社とあるそうです。
なんだかかっこいい。

筥崎宮の鳥居
筥崎宮の建物その他
筥崎宮の建物その他
筥崎宮の鳥居
筥崎宮の建物その他
筥崎宮の庭園
筥崎宮の自然
筥崎宮の手水
筥崎宮の建物その他
筥崎宮の建物その他

お潮井
博多ではこのお潮井を籠に入れて玄関に置き、出かける時に身体に振りかけることで厄災から逃れることを祈ります。
これは禊祓に倣ったものだそうです。

筥崎宮の建物その他

湧出石
触れると運が湧き出る湧出石。
柵の外からけっこう手をのばさないと触れないけど頑張って触って来ました。

筥崎宮の建物その他
筥崎宮の本殿
筥崎宮の本殿
筥崎宮の建物その他

木造亀山上皇御神像

筥崎宮の建物その他
筥崎宮の建物その他
筥崎宮の本殿

国指定重要文化財の楼門

筥崎宮の本殿

敵国降伏の文字が威圧感あります

筥崎宮の本殿
筥崎宮の建物その他
筥崎宮の末社

東末社

筥崎宮の末社

池島殿
 手足の守り神
武内社
 不老長寿、健康の神
子宮宮
 子育ての神
住吉殿
 海上交通の守り神
稲荷社
 商売繫盛の神、田畑の守り神

筥崎宮の建物その他
筥崎宮の建物その他
筥崎宮の鳥居

西末社

筥崎宮の末社

龍王社
 海と空の守り神
若宮殿
 芸能文化の守り神
仲哀殿
 八幡様の祖神、家族の守り神
厳島殿
 旅行安全の神
民潤社
 火除の守り神

筥崎宮の手水
筥崎宮の御朱印
もっと読む

福岡県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ