御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

わかさひこじんじゃ

若狭彦神社(上社)のお参りの記録一覧(2ページ目)
福井県 東小浜駅

とっちー
2021年09月20日(月)
248投稿

若狭彦神社(上社)と若狭姫神社(下社)があります。

若狭彦神社(上社)の御朱印

お参りの記録は別サイトをメインに投稿しておりますので、御朱印のみ投稿いたします。

もっと読む
TomTom
2019年11月26日(火)
383投稿

神宮寺のお香水を汲んで→若狭姫神社の霊水をいただき→若狭彦神社の湧水をいただき→鵜の瀬に向かい、これを川に順に流すと「鵜の瀬邪気払い」になるそうです。

若狭彦神社(上社)の建物その他
若狭彦神社(上社)の歴史
若狭彦神社(上社)の歴史

パワースポットの立て看板

若狭彦神社(上社)の建物その他
若狭彦神社(上社)の歴史

こちらの案内がありました。

若狭彦神社(上社)の建物その他

見上げると、このようになりました。

若狭彦神社(上社)の鳥居

鵜の瀬に来ると、鳥居がありました。

若狭彦神社(上社)の歴史

鵜の瀬の案内です。

若狭彦神社(上社)の歴史
若狭彦神社(上社)の歴史

鵜の瀬の大神は白石神社が管轄されているということでしょうか。

もっと読む
神祇伯
2019年06月06日(木)
1346投稿

全国一宮巡りで参拝しました。
下社と違って広い鎮守の杜を持ち、その鬱蒼と茂った森による薄暗さは神秘性を感じました。

若狭彦神社(上社)の鳥居

《鳥居》

若狭彦神社(上社)の建物その他

《社号碑》

若狭彦神社(上社)の歴史

《由緒書き》

若狭彦神社(上社)の建物その他

《表参道》
両脇の夫婦杉がこの神社の二の鳥居とされています。

若狭彦神社(上社)の山門

《随身門》

若狭彦神社(上社)の建物その他

《境内》
下社と基本的な構造は同じです。

若狭彦神社(上社)の建物その他

《宝物庫?》

若狭彦神社(上社)の手水

《手水舎》

若狭彦神社(上社)の動物

手水舎の下の池にはたくさんのイモリが住んでます。

若狭彦神社(上社)の本殿

《拝殿》

若狭彦神社(上社)の末社

《末社・若宮神社》

若狭彦神社(上社)の本殿

《本殿》

若狭彦神社(上社)の本殿

ぐるっと回って参拝します。

もっと読む
たくまん
2019年10月31日(木)
556投稿

若狭一宮。
若狭姫神社からさらに奥に進んだところに居られます。
まず出迎える狛犬さんがムキムキ系で結構年代も古そう。
そして、もうなんていうか、ザ・杜って感じのいい雰囲気。
若狭姫神社の雰囲気とはまた違う静かさというか
姫と彦の名前もなるほどだなぁっていう感じの
(あくまで個人の感想です)

若狭彦神社(上社)の建物その他

「そのへんに停めといて」っていうフランクさ

若狭彦神社(上社)の鳥居
若狭彦神社(上社)の狛犬
若狭彦神社(上社)の狛犬
若狭彦神社(上社)の狛犬
若狭彦神社(上社)の狛犬
若狭彦神社(上社)の鳥居
若狭彦神社(上社)の塔

灯篭についての説明ってあまりないのじゃないかなと。

若狭彦神社(上社)の塔

普段のみない説明なので目新しい。

若狭彦神社(上社)の自然

苔感はこのあたり

若狭彦神社(上社)の建物その他
若狭彦神社(上社)の山門

随身門は質素ながらも存在感がありますね。

若狭彦神社(上社)の本殿
若狭彦神社(上社)の手水

手水舎も独特です。

若狭彦神社(上社)の手水
若狭彦神社(上社)の建物その他

鈴がでかい!明治時代のものだそうです。

若狭彦神社(上社)の本殿
若狭彦神社(上社)の本殿

この雰囲気、いいですよね。

若狭彦神社(上社)の本殿
若狭彦神社(上社)の本殿
若狭彦神社(上社)の本殿
若狭彦神社(上社)の建物その他
もっと読む
Gauche Ingalls
2024年01月15日(月)
667投稿

#若狭彦神社 #若狭彦神社上社

ご祭神はヒコホホデミの尊。パンフに、若狭彦神と称える、とある。

#彦火火出見尊

古事記では天津日高日子穂穂手見命または火遠理命、日本書紀の本文では彦火火出見尊。

ニニギの尊とサクヤヒメの命の子供たちの名前や生まれ順は、古事記と日本書紀の本文で異なる。別伝だと、人数まで違うのもある。
古事記によれば、ホデリの命、ホスセリの命、ホオリの命の3柱で、このうちホオリの命の別名がヒコホホデミの命だ。
日本書紀の本文によれば、ホスソリの命、ヒコホホデミの尊、ホアカリの命の3柱。ホアカリの命は古事記だとニニギの命の兄だが、日本書紀の本文はニニギの尊の兄弟に関して特に言及はない。またホオリの命という名も出てこない。
日本書紀の別伝の1つによれば、ホアカリの命、ホススミの命、ホオリの命、ヒコホホデミの尊の4柱。古事記ではホオリの命はヒコホホデミの命の別名とされるが、こちらでは別神として両方とも挙げる。この別伝は他にも興味を引く記述が多い。

#若狭彦神

若狭国風土記逸文にこんな記述がある。
昔、若狭の国に夫婦がいた。非常に長生きで、かついつまでも少年のように若々しかった。後に神となり一の宮で祀られている。若狭という国名は彼らにちなむと。
神名には触れない。ヒコホホデミの尊やトヨタマヒメの命はおろか、若狭彦神や若狭姫神とも書いていない。

若狭彦神社(上社)の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ