御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

とうほうじんじゃ

東峰神社のお参りの記録一覧
千葉県 成田空港(空港第2ビル)駅

くし
2022年05月03日(火)
1450投稿

さて、1日目の最後は寺社好きでなくても興味を引きそうなとびきり変わった所に行こうと思い、成田空港の中にポツンと取り残された三里塚闘争の遺物、東峰神社に行くことにしました。
ついでにガノタの友人を誘うエサとして成田空港内にある成田アニメデッキも訪問w

噂に聞いてたように、神社に至るまで壁に囲まれてて非日常感抜群でした(゚∀゚)
まるでUFO関係で敷地内に立ち入ると、ずっと監視されるというアメリカのエリア51のようなw

しかし、ここマニアには結構知られてるせいか、神社まで行ったら好事家の先客の車が数台止まってたり・・・
そのうちほとんどは入れ替わりで去ったのですが、1人飛行機マニアらしき人が撮影で最後まで動かず、ちょっと雰囲気が削がれました(´・ω・`)

事前の情報では「職質必須!」などと大袈裟に書かれてるサイトなど多数ありwktk・・・いやw ガクブルもんでしたが、他の訪問者もいたことで、なんだ大したことないな、やっぱネットの情報なんて盛ってるんだな┐('~`;)┌と思ってたんですが・・・

フト、壁の所々に開いてる金網フェンスの一つを何気なく見てみたら・・・すぐ向こうに監視所があり、マジで警備員がこちらをガン見してる!((( ;゚Д゚)))
監視されるってのは噂ではなくガチでしたわw たぶん先客がいなかったらホントに職質されてたかも(^^;

さて、東峰神社で充分にXファイル的非日常を堪能しw 次に成田空港アニメデッキに向かいました。
海外旅行なんて行ける身分ではなく、それどころか飛行機にすら乗ったことない人なので、空港自体に来るのも実に小学生以来で新鮮でしたw

肝心の成田アニメデッキは・・・まぁこんなもんかなって感じ。
クールジャパンの一環として作られたそうですが、良くも悪くも「YOUは何しに日本へ?」に出てくるようなヲタ外人向けで、有名どこの作品と、あとなぜか外人に異常に人気のあるNARUTOのグッズを広く浅く扱ってる感じ。
結局何も買わずに帰りました(^^;

ちなみにGWということで結構混むんじゃないかと思ってたのですが、さほど大したこともなく・・・というか移動制限なしとはいえ、戦争などもあってまだまだ本数が少ないのか、東峰神社でも成田空港でも飛行機が飛ぶところは1度も見れなかったです(´・ω・`)
友人曰く「ステルス機なんじゃね?」
いや、ステルス機でも姿は見えるし音はするだろ、それなんて光学迷彩?w

今日は行けた場所は少なかったですが楽しい1日でした。 やっぱたまには友人と行動するのもいいねw

東峰神社(千葉県)

当然ながら東峰神社には御朱印はありませんが、成田アニメデッキにアニメ聖地88の0番札所の御朱印がありますw
御朱印帳に押すのは憚られたので用意されてた台紙に受印

東峰神社の鳥居

東峰神社の鳥居

東峰神社の手水

手水舎

東峰神社の本殿

東峰神社

東峰神社(千葉県)

ご覧のように、神社に至るまで回りは全て壁で囲まれてます
壁のすぐ向こうに監視所があり、警備員がこっちをガン見してる!(( ;゚Д゚)))

東峰神社(千葉県)

成田空港アニメデッキ
ガノタの友人を釣るエサに使ったシャア専用ズゴックw

東峰神社の建物その他

等身大ガンダム頭部

東峰神社の建物その他

クールジャパンの象徴+アニメ聖地巡礼の札所なので入り口には鳥居

東峰神社の建物その他

隣にあったフードコード「異世界」
ちなみにメイドカフェもあり、私としてはぜひ入りたかったのですが友人に拒否されて断念w

東峰神社(千葉県)

アニメ聖地88の零番札所
ちなみにこの巡礼主催のアニメツーリズムの会長がガンダムの富野監督ってのも、ガノタの友人を釣るエサの一つでしたw

東峰神社の建物その他

アニメ聖地88の関東マップ
ちなみに栃木が「秒速5センチメートル」だけってのが納得いかねえ(^^;
新海監督さんよ、岩舟はあんな新潟か東北みたいな豪雪地帯じゃねーぞwww
・・・まぁ、栃木には茨城のガルパンや埼玉のあの花に匹敵するくらいの聖地が他にないんだけどね orz

東峰神社の絵馬

残念ながら御朱印帳のようなものは売っておらず
ストライクウィッチーズの絵馬はありましたが・・・1000円・・・まぁいらんわ(^^;

東峰神社の建物その他

ちなみに一番奥に絵馬堂がありましたが、コロナ警戒で現在休止中

東峰神社(千葉県)

フィギュアというかドールのコーナー
初代プリキュアがでかい!
禰豆子は着ぶくれしてやや太めw

東峰神社(千葉県)

アニメ壁画
ソードアート・オンラインと進撃の巨人

東峰神社(千葉県)

巨人でかっ!Σ( ̄□ ̄;)
いくらなんでも富士山クラスじゃ調査兵団が太刀打ちできないだろwww

東峰神社(千葉県)

EVA
背景はやっぱ第三新東京市こと箱根ですかね?

東峰神社の建物その他

奥にあった業務用エレベーター
やべぇ!本当にセントラルドグマに行けそう(゚∀゚)

東峰神社(千葉県)

私的には成田アニメデッキより、千歳空港の雪ミクスカイタウンに行きたいっす(´・ω・)
超会議で出展してたので、ありがたくラーメンとサイダー買ってきました☆

もっと読む
にっきー
2020年07月29日(水)
247投稿

成田空港の近くにある鳥居の真上を飛行機が通る神社です。

石碑が昭和27年と表記があり鳥居は2005年に造られてます。

神社好きと飛行機好きにはたまらない場所でした♫

本当に小さな簡易的な物で無人で賽銭箱もありません。
駐車場はありませんが行き止まりで2台くらい停めれるスペースがあります。

東峰神社の鳥居

この真上を大迫力で飛行機が通過していきます^_^

東峰神社の狛犬

左側の狛犬さんがいない。。
多分、空港に入って飛行機で旅行に行ってしまったか?!笑

東峰神社の鳥居

手前の石碑に昭和27年と記載がありました。

東峰神社の鳥居

とにかく近い!
全国探してもこんな神社なかなかないです。

東峰神社の景色

鳥居の真上を通過のショット!

東峰神社の景色

本気カメラにて。凄く接写できます!

もっと読む
潮来の与太郎
2020年08月21日(金)
434投稿

成田市東峰地区にある東峰神社にお詣りして来ました。

東峰神社の鳥居

成田空港の敷地内にある神社です。

東峰神社の周辺

仕事を早めに切り上げ、息栖神社の駐車場で休んでいました。

さて、今日はどうしよう。(息栖神社にお詣りしろや!)

時間に余裕があるので、成田方面の下見に行くことにしました。

小見川大橋を渡り道なりに成田方面へ。
田舎道を流していると、突如トンネルが出現します。田舎の景色に国策レベルの建造物が突然現れるのが成田のおもしろさなのですが、ここはさらに、ナビを見ると立ち入り禁止の空港敷地内に神社とそれにアクセスするだけの道路があり、しかも場所はこのようにトンネルの真上という、一体何がしたいのだろうという状態の立地の神社です。

東峰神社の周辺

案の定というか、神社へのアクセス道路は、このように工事用の遮蔽板でガードされています。

東峰神社の周辺

着きました。神社は昔ながらの佇まい、周囲は遮蔽板。落ち着くような、落ち着かないような。

東峰神社の手水

手水です。

東峰神社の本殿

本殿です。

東峰神社の建物その他

社標の裏側には航空神社とあり、さらに、それをセメントで塗りつぶしてあります。なんか複雑な事情がありそうな…。Wikipediaで検索して見るとなかなかな歴史があります。

遮蔽板は、ところどころ網目状になっており、滑走路側が見えていますが、時折、警備員さんの姿がチラチラ見え隠れしてます。Wikiによると遮蔽板は三重になっており、警備員が常駐しているようです。完全にマークされちゃってますね。

東峰神社の景色

気にせず、ジェット機の写真を撮りましょう!

にっきーさんの投稿によるとこのアングル!ちょうど、境内の後ろをジェットエンジンの出力を上げた機体が通過します。間もなくか!

脳ミソが小学生なので、気分は最高潮です。

1分経過、2分経過。携帯カメラがスリープ状態にならないように、画面をさわりつつ、シャッターチャンスを逃さないように、アングルを維持しつつ、3分経過、4分経過…。

腕がしびれ始めた頃、後ろから話し掛けられました。

「あの~」見え隠れしていた警備員の方です。

「飛行機の撮影ですか?」

「ここで撮影できるのは冬場なんですよ。夏は南風吹いてるんで、反対向きに離陸するんですよ」

つまり、何時間粘っても無駄と云うことか❗
不本意ですがこの場を去ることにしました。

東峰神社の景色

でも、諦め切れない。幹線道路を成田市街方向に向かった山の手に何か公園らしき一角が。スマホを持って撮影してる人が沢山見える。ここだ!

東峰神社の景色

見えた!風が空港側から吹いている。つまり南風か。なるほど、空母と同じ、離陸は風上に向かうのですね!納得したけど、ここから飛行機は遠ざかるように離陸していきます。スマホでは撮影できない‼️💧

東峰神社の周辺

周りを見ると、皆さんスマホ片手に撮影中です。

冬場には必ずリベンジしてやる!拳握りしめるお詣りでした。

もっと読む

千葉県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ