御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
入見神社ではいただけません
広告

いるみじんじゃ

入見神社のお参りの記録(1回目)
愛知県内海駅

投稿日:2024年02月25日(日)
参拝:2024年2月吉日
尾張国知多郡の式内論社です。天照大御神さまと素戔嗚尊さまの誓約(うけい)によって生まれた五男三女の神々を祀り、江戸時代までは八王子社とも呼ばれていました。鎮座地の「内海」が「内いる海」→「入海」→「入見」として参考社になったものと思われます。
入見神社(愛知県)
《鳥居と社号碑》
東浦町の入海神社も論社に挙げられています。
入見神社(愛知県)
《手水舎》
蛇口を捻ると水が出ます。
入見神社(愛知県)
《拝殿》
去年開設したらしいHPを見てみると「無人航空機神社」と書かれていました。
どうやらドローンなどの無人機の航空安全を祈っているようです。また新しい取り組みですね。
これから先ネット通販が増える中逆に運送会社のドライバーが少なくなり、ドローンなどの無人機による配達が有力視されている中で、こうした取り組みはなかなかに面白いです。
入見神社(愛知県)
《拝殿内部》🙏
普段は無人のようですがお祭りも大きく行われるようですし、HPではオンラインの授与所が…今準備中となっておりこれから開設されるようです。
入見神社(愛知県)
《末社群》
木に玉垣と注連縄が巻かれているものがありますね。
入見神社(愛知県)
《金毘羅宮》
入見神社(愛知県)
《稲荷神社》
いつもお世話になってお(🤛
入見神社(愛知県)
《御神木?》
楠らしいですが、根っこのあたりがすごく盛り上がってますね。
入見神社(愛知県)
《祓殿》
よく茂ってます。
入見神社(愛知県)
《土蔵》

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
入見神社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ