御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

そうえいじ|臨済宗妙心寺派

宗栄寺のお参りの記録一覧
愛知県 富岡前駅

シンくん
2024年05月10日(金)
2949投稿

毎月10日は写経会の日。
今日もお昼過ぎにお預けでした。
うまくいかないなぁ〜🙏

宗栄寺(愛知県)
宗栄寺(愛知県)
宗栄寺(愛知県)

今月のお言葉
何が私を 苦しめているのか 
自分が握りしめている
その物差しです

もっと読む
シンくん
2024年02月11日(日)
2949投稿

毎月10日10時〜、写経会の日
との事で都合を合わせて初参加です。
安寿さん曰く常連の方は9時半近くには来ていて書かれてますよ。との事でした。
私どもも早めに着いていましたが、ホトカミ検索で近いところに二、三廻れるところがあったので巡り歩いてきました。稲荷神社が2箇所に三十三所観音堂&弘法堂、夜泣き地蔵堂と、、、。
でも、その姿を写経会の方に目撃されていたみたいで、写経後の談話でお話されていました。
写経は、実は初めてで…筆ペン持ったのも、何方かの法事の時以来(自押し御朱印の日にち入れは除く)の事でした。
写経には2種類ありまして、『般若心経』と『十句観音経』でした。
般若心経だけと思っていたので、当然ながら選びましたが、十句観音経も札所巡りの一環でお経奏上してくる時に読むお経です。
次回の時に、十句観音経も経験したいなと思いました。
書き時間、ある程度の時間が経つと安寿さんが合図をしてくださいます。
般若心経(一度)と十句観音経(当日参加者全員分終了まで)が繰り返し皆さんで口々に奏上します。
その時に蛇腹状に閉じる際に寸志という事で千円札を忍ばせると良いよとの事でした。
その後、安寿さんの読経が始まり合唱で終了しました。
写経会の後は、談話との事でお隣に安寿さんが座って下さり様々な会話に花が咲きます。
お抹茶と季節のお菓子(バレンタインチョコもあった😲)を頬張ってきました。
それぞれの寺院さんでは、当寺の談笑がされるところもそうでないところもあるから、たくさん経験してくださいとの事でした。
良くお参りに行く他の寺院さんの検索かけると、写経に写仏が出てきますね。
今まで何気なく見ていて記憶がないことと、
初参加=写経経験済で見るのとでは明らかに違いました。
当然ながら筆使いも増えていく事と思います。
今回は良い写経会に巡り合って良かったです。
寺社仏閣への参拝ごとがまた楽しみになりました。
ありがとうございました。

宗栄寺の建物その他
宗栄寺の山門
宗栄寺(愛知県)
宗栄寺の本殿
宗栄寺の地蔵
宗栄寺の建物その他
宗栄寺の仏像
宗栄寺の地蔵
宗栄寺の仏像
宗栄寺の仏像
宗栄寺の仏像
宗栄寺の体験その他
宗栄寺の体験その他

普段は丸文字で記入が多いのですが、筆では、、、。
これも初心忘れるべからずとして投稿です。

宗栄寺の食事
宗栄寺(愛知県)

写経用紙の中に願事をかくところがあるのですが、願意って結構分からないことが多いので、過去参拝の写真利用です。
これは知多四国の如意輪寺 です。

宗栄寺(愛知県)

同じく知多四国の岩屋寺にあった願意一覧です。

もっと読む
シンジくんカヲルくん
2023年07月05日(水)
227投稿

写経の予定日が新しいものになっていました。

宗栄寺の山門

山門
そういえば数年前に火災で本殿が焼けたんですって、、、。
山門は被害がなかったので、以前のままですね。

宗栄寺の体験その他

写経会は毎月10日なのかな?

もっと読む
シンくん
2021年10月05日(火)
2949投稿

通り掛かりでは無いです。時間がなかったので📸は少なめですが、再訪はします。

宗栄寺の建物その他
宗栄寺の周辺
宗栄寺の建物その他
宗栄寺の建物その他
宗栄寺の山門
宗栄寺の建物その他

寺院の外壁沿いに水路が張り巡らされています。
水が豊富なので常に流れているのでしょうか?時間があれば、四隅だけでも撮っておきたいですね。

もっと読む

愛知県のおすすめ3選🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ