御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
虫鹿神社 奥の院ではいただけません
広告

むしか・むしかのじんじゃ おくのいん

虫鹿神社 奥の院のお参りの記録(1回目)
愛知県羽黒駅

投稿日:2023年12月03日(日)
参拝:2023年12月吉日
朝イチの参拝で寄ってみました。
住宅地の一角にあり駐車場も何も無いですが、山頂ということで、見晴らしが良く東海西部の山々を見渡すことができました。

神社の元宮は当山の麓にあって、片参りにならない様に、、、。
との事ですが、地元のかた曰く高低があって結構辛いよ、との事でした。

今は後継の宮司さんや子供会も縮小され季節ごとのお祭りの無くなってしまいましたが、年越し&歳旦祭・どんど焼きには集まって小さいながらもお祭りをされるそうですよ。
虫鹿神社 奥の院の鳥居
神社標柱と鳥居
虫鹿神社 奥の院の建物その他
境内地は思ったより広い
虫鹿神社 奥の院の手水
手水舎
虫鹿神社 奥の院の狛犬
狛犬阿像
虫鹿神社 奥の院の狛犬
狛犬吽像
虫鹿神社 奥の院の本殿
虫鹿神社 奥の院の周辺
虫鹿神社 奥の院のお祭り

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
虫鹿神社 奥の院の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ