御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
地蔵堂ではいただけません
広告

じぞうどう

地蔵堂のお参りの記録(1回目)
愛知県栄生駅

投稿日:2023年01月31日(火)
参拝:2023年1月吉日
Googleマップに書いてあったので行ってきました。
駅から近く、新幹線の線路の下あたりでしょうか?
新幹線が通るたびに独特の通過音がよく聞こえますね。
お堂内は綺麗にされていて定期的にお花も生けにきている感じがします。
手水舎の水は出ませんが、後はご自由にといった感じでしょうか?
地蔵堂の建物その他
ちょこんとしています。
地蔵堂の手水
手水舎
地蔵堂の本殿
御本堂です。
お花もまだ新鮮ですよ。
地蔵堂の建物その他
灯明するところと、重軽石でしょうか
地蔵堂の仏像
地蔵様?聖観音様?
地蔵堂の仏像
地蔵堂の建物その他
隠れるところに標柱あり。
これ、メインで引っ張り出せば目立つのですがね。
右側に地蔵大菩薩
左側に聖觀世音菩薩
地蔵堂の建物その他
ここで初めて分かった。
栄生鉄道地蔵講
地蔵堂の周辺
北側から撮影です。奥のビル群は名古屋駅でしょうか?

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
地蔵堂の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ