御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
有松神社ではいただけません
広告

ありまつじんじゃ

有松神社のお参りの記録(1回目)
愛知県有松駅

投稿日:2018年09月12日(水)
参拝:2018年9月吉日
3
荒れてました。大変残念な神社さんでした。
有松神社の建物その他
日清戦争以降の戦没者を祀っています。
有松神社の鳥居
有松神社の手水
有松神社の本殿
鰹木は曲がり、灯籠は倒れ、狛犬さんは地べたにいらっしゃる。
有松神社の狛犬
心なしか、悲しい顔に見てとれます。
有松神社の狛犬
有松神社の建物その他
忠魂碑

すてき

みんなのコメント3件)

可愛そうですね。
合祀していただけないものでしょうか。

2018年09月12日(水)

私も、そう思うのですが、実はこの場所、桶狭間の戦いで今川方の松井宗信隊が布陣し織田軍の動静を監視していた場所でもあるんです。社をなくすと寂しい場所になっちゃうかも。ということで、今一度復活してもらいたいと思うのですが。

2018年09月13日(木)

歴史的に重要なところなんですね。
それは残って欲しいですね。

2018年09月13日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
有松神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ