御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
東昌寺ではいただけません
広告

東昌寺のお参りの記録(1回目)
愛知県道徳駅

投稿日:2021年06月21日(月)
参拝:2021年6月吉日
2
昭和初期、この辺り一帯にでっかいテーマパークがあったそうな。高さ18mの人工的につくられた山があり山の頂上には、6mの観音さまが。人々はこの山を「観音山」といったそうな。山の周りはプールになっていて、山からは12mの滝が落ち、山の中にはスケート場があったとか。しかし、今はない!でもこの山の中腹に祀られていた観音さまがこちらの寺に祀られています。
東昌寺の山門
東昌寺の仏像
かつてのテーマパークの名残
東昌寺の末社
鎮守社 白山さんが祀られています。
東昌寺の塔
東昌寺の本殿
本堂
東昌寺の周辺
近くに「観音公園」があります。この辺りに観音山があったとか。
東昌寺の庭園
当時の写真 山の頂上に観音さまが。(写真は観音公園にある説明板より)
東昌寺の周辺
山から滝が、そしてプールで遊ぶこども達。

すてき

みんなのコメント2件)

凄く本格的な滝のプールですね😲
残っていれば名古屋名物の一つになってたかも知れませんね。

2021年06月21日(月)

コメントありがとうございます。
そうなんです、時を巻き戻し一度みてみたいものです。

2021年06月21日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
東昌寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ