御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

山神社(道徳山神社)のお参りの記録一覧
愛知県 道徳駅

ハイチュウ
2018年10月26日(金)
3567投稿

この山神社という神社さんがどうのこうのではなく、この神社さんがあった場所がなかなか魅力的だったらしい。昔の写真を見ると「へ~、よくこんなの造ったなぁ~。」と、ビックリ。昭和初期の話だが今でもこんなのが突然現れたら話題にのぼるんじゃなかろうか?

山神社(道徳山神社)の建物その他

もともとは「観音山」の麓に在りました。

山神社(道徳山神社)の鳥居

実はこの「観音山」は高さ18メートルの人工の山でコンクリート製、しかも山の頂上に背丈6メートルの観音さんが立っているというもの。

山神社(道徳山神社)の建物その他

それだけではなく、落差10メートルの滝があり、その下にプールがあり、しかも山の中にはスケート場があり温泉施設まであったという、一大レジャー施設だったのです。

山神社(道徳山神社)の手水

その施設内に在ったのが、この山神社。今はその観音山は消えちゃいましたけどね。

山神社(道徳山神社)の狛犬
山神社(道徳山神社)の狛犬
山神社(道徳山神社)の建物その他
山神社(道徳山神社)の建物その他
山神社(道徳山神社)の本殿

その後、空襲やら伊勢湾台風やらを乗り越えて今に至っています。

山神社(道徳山神社)の本殿
山神社(道徳山神社)の本殿

(境内社)光徳稲荷社

山神社(道徳山神社)の本殿

実は、このお稲荷さん、近くに在った「マキノ中部撮影所」内で祀られていたものなんです。

山神社(道徳山神社)の本殿

その映画会社が昭和6年(1931)に閉鎖、昭和56年にここに移されたとのこと。

山神社(道徳山神社)の狛犬
山神社(道徳山神社)の狛犬
山神社(道徳山神社)の末社
山神社(道徳山神社)の建物その他

文政4年開拓の祖 鷲尾善吉さん

山神社(道徳山神社)の建物その他
山神社(道徳山神社)の建物その他

社務所&公民館

もっと読む

愛知県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ