御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やぼてんまんぐう

谷保天満宮のお参りの記録一覧(3ページ目)
東京都 谷保駅

ありお
2021年04月27日(火)
144投稿

おっかけ参拝②

次は、、、谷保天満宮〜⛩️

自分の中での、今日のメインイベントです!

こちらも好きな人に教えてもらいました。

数少ない、下り宮!⛩️

そういうトコがあるんですねー。
教えてもらうまで、全く知りませんでした。
ありがとー☺✨

意識しながら、進みます🐾

、、、おお〜。
下ります!
下っていくと御本殿が構えています。
不思議な感覚ですねー✨

とても歴史を感じる神社ですねこちら😊

そして、、、この子ですね!チャボさん!
好きな人を怖がらせた張本鳥は!
いけませんよ!
よろしくたのみます!

もちろんいつものお願い事をします。

好きな人が、ずっと元気でいてくれますように、、、(-人-)。。。
よろしくお願いします、、(-人-)。。。

こちらには狛牛がいます。
体の治したいところをなでると、良くなると言われます。

自分ではありませんが、治して欲しいひとの、直して欲しいところを、自分も撫でてみました!

こいうのもありですよね。✨
そいうのでも、改めて、よろしくお願いします!!

こちらでも、しっかり御朱印をいただきます。
立派な御朱印です。
そしてかわいい✨

こちらの御朱印帳は、とってもキレイです!✨✨

お気に入りの蛇窪さんピンクも後半、、。
ちょっと迷いましたが、迷ったら決行する!っていう感じの話を、この間、好きな人と話したばかり。
なので、今日は迷わず買いました!

キレーイです✨✨

しばらく散策します。

ちょっと逸れると、トトロっぽい森の中の道へ、、。
どなたかいます?

鳩がたくさんいましたー🕊

そんなこんなで散策を終えます。

なんか不思議な神社です⛩️

居心地もとってもよかったです!

次は、立川諏訪神社へおっかけ!!
🚗 ³₃

谷保天満宮の建物その他

天満宮の文字!

谷保天満宮の鳥居

鳥居⛩️

谷保天満宮の建物その他

下った先から、振り向くと♥

谷保天満宮の本殿

御本殿♥

谷保天満宮の動物

チャボさん!
おてやわらかに!

谷保天満宮の建物その他

狛牛さん。
なでなで☺

谷保天満宮の自然

トトロの、、、鳩🕊いました🕊

もっと読む
平成元年ママ
2021年01月25日(月)
597投稿

もとお寺で廃仏毀釈で別れた谷保天神さんに
“令和三年の初天神”参りしてきました。
薄いですが梅園から富士山拝ませて頂きました。

谷保天満宮の景色

富士山遠い

谷保天満宮の食事

神田明神さんの甘酒屋さんから麹分けて頂き、谷保天神さま独自の甘酒頂ける梅園のお休みどころ。合格ゼリーという紅茶ゼリーと紅梅ゼリー(一個300円)在る

谷保天満宮の建物その他

お休みどころから富士山を拝める

谷保天満宮の鳥居

谷保天神の参道、ほんとうは逆で、此処から甲州街道上がった場所にお寺の本堂あった。嗚呼、明治の廃仏毀釈恨めしや。

もっと読む
惣一郎
2022年02月27日(日)
1269投稿

【武蔵國 式内社巡り】

谷保天満宮(やぼ・てんまんぐう)は、東京都国立市谷保にある神社。式内論社で、旧社格は府社。祭神は菅原道真公。東日本最古の天満宮で、亀戸天神社、湯島天満宮と合わせ「関東三大天神」と呼ばれる。なお「谷保(やぼ)」は江戸時代の狂言師・大田蜀山人(南畝)に詠まれ、「野暮」の語源となっている。

社伝によると、平安時代の903年に菅原道真が薨去した際、子息の道武が自ら像を刻み、廟を建てて父を祀ったのが当社の創建としている。921年に道武が薨去すると、相殿に合祀された。927年に編纂された『延喜式神名帳』に記載のある「武蔵國 多磨郡 神社 小」の論社となっているが、他の論社としては穴澤天神社(東京都稲城市)、穴沢天神社(東京都あきる野市)、羽黒三田神社(東京都多磨郡奥多摩町)がある。その後の歴史は不詳だが、江戸時代には江戸在住の人気狂言師に詠まれるぐらいの知名度はあったと推察される。明治時代に入り、近代社格制度のもと府社に列格した。

当社は、JR南武線・谷保駅の南西200mの、甲州街道(都道256号線)の南側の傾斜地にある。甲州街道および境内北端入口が高台になっていて、社殿は南に進み低地に下ったところにある。さすが旧府社というだけあって、境内はかなり広々として、整備された自然公園のよう。社殿も大きく立派で、その傍らに大きな社務所が建っている。

今回は、武蔵國の式内論社、東京府の旧府社であることから参拝することに。参拝時は週末の午後で、境内は家族連れを中心に、多くの人々で賑わっていた。

谷保天満宮(東京都)

甲州街道(都道256号線)の谷保天満宮前交差点から見た<一の鳥居>と<社号標>。

谷保天満宮の鳥居

大きな<一の鳥居>。建物は見えず、自然公園に入って行く感じ。

谷保天満宮の狛犬

幅の広い参道を進むと、両側に大きな<狛犬>。

谷保天満宮の鳥居

続いて<二の鳥居>。この先には何も見えないけど...(^_^;)

谷保天満宮の手水

二の鳥居をくぐって左側にある<手水舎>。

谷保天満宮の建物その他

手水舎の先は階段を下る。入口は北側の台地の上にあって、社殿は南側の台地の下にある独特な造り。

谷保天満宮の建物その他

階段下の左手にある<神楽殿>。

谷保天満宮(東京都)

階段を下りて右側(西側)を向くと、遠くに社殿が見える。境内はかなり広々としている。

谷保天満宮(東京都)

玉垣で囲われている神域に入って行く。

谷保天満宮の狛犬

神域入口の手前右側にある<座牛>。

谷保天満宮の本殿

<拝殿>遠景。

谷保天満宮の狛犬

参道右側にある<撫で牛>。

谷保天満宮(東京都)

参道左側の<狛犬>。なかなか年季が入っているようで魅力的。

谷保天満宮の狛犬

参道右側の<狛犬>。こちらだけ苔生している。

谷保天満宮の本殿

<拝殿>全景。大きくて立派。

谷保天満宮(東京都)

向拝には細かい彫刻が施されている。

谷保天満宮の芸術

彫刻アップ。上部には鳳凰、下部には龍。繊細で立体的。(o^―^o)

谷保天満宮の本殿

<拝殿>正面。扁額は拝殿内上部に掛かっている。

谷保天満宮の建物その他

拝殿に向かって左手にある<社務所>。御朱印はこちら。

谷保天満宮の建物その他

社務所前から<社殿>全景。

谷保天満宮(東京都)

拝殿の後ろの<本殿>。無彩色の拝殿と対照的に、朱と白の彩色が入っている。

谷保天満宮の絵馬

境内をぶらぶら散策。さすが人気の天満宮、合格祈願の絵馬がたくさん。

谷保天満宮の動物

絵馬の近くには、なぜかニワトリが。当社で飼っているのかな。(。´・ω・)?

谷保天満宮(東京都)

神域の外に出たところにある滝。

谷保天満宮の自然

社殿と反対側(東側)にある<谷保天満宮梅園>。かなりの広さ。例年2月中旬から3月上旬が見頃らしい。

谷保天満宮の末社

梅林に鎮座する<弁天社(厳島社)>。

谷保天満宮の鳥居

元来た階段を登って、すぐ左側(西側)に鳥居が見えたので行ってみる。

谷保天満宮の末社

真っ赤な鳥居に真っ赤な社殿、狐の像があるので<稲荷社>。
正確には<稲荷合殿>で、稲荷神社、蒼守稲荷神社、淡島神社の合殿。

谷保天満宮の自然

稲荷社の前の樹木たち。12月中旬で見事な色づき。(^▽^)/

もっと読む
花かつお
2020年10月08日(木)
11投稿

2020.10.4
現在、御朱印は書き置きのみの対応とのこと。

谷保天満宮の本殿

親子(?)狛犬
カワイイです

谷保天満宮の動物

立派な雄鶏が4羽いました。

もっと読む

東京都のおすすめ🎏

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ