御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

将軍地蔵のお参りの記録一覧
栃木県 氏家駅

robin
2021年05月23日(日)
536投稿

 将軍地蔵(別名 そうめん地蔵)

 昔むかし、氏家勝山城のお殿様に日光代参を頼まれた、堂原にある満願寺のお坊さんがおりました。大役を終わらせた帰り道、朝から何も食べていなかったことと、緊張が解けたこともあり、急にお腹がへってしまいました。

 そこで、何か食べさせてもらおうと、入ったところが、意地悪坊主で有名な寺でした。次から次とそうめんを出され、しまいには、押さえ込まれて無理矢理食べさせられました。

 その頃、満願寺のお地蔵さんは日光でお坊さんが意地悪をされている事を察知して、小坊主に姿を変え、あっという間に意地悪坊主のお寺に行って、「何か食べさせてください」とお願いしました。

 「今日はたくさん意地悪ができるぞ」と喜ぶ意地悪坊主たちは、又小坊主さんにそうめんをたーんと出しました。
 小坊主さんはそれをおいしそうに10杯、100杯、300杯と食べ続けました。意地悪坊主たちは、意地になってそうめんを出しますが、しまいにはあきれかえり、だんだん気味が悪く、最後は恐ろしくなりました。

 出されたそうめんをぜーんぶ食べた小坊主さんは、すました顔で「ごちそうさんでした」といって、満願寺のお坊さんをつれ、帰っていきました。

 小坊主さんが帰った後、木こりが「大変だぁ、うらの谷が、そうめんでいっぱいだあ」と叫んで駈け込んで来ました。
 意地悪坊主たちが行ってみると、谷がゴウゴウと流れるそうめんでまっ白で、寺まで押し流されそうです。意地悪坊主たちは、「さっきの小坊主は、お地蔵さまにちがいない」と気がつきました。
 そして、自分たちの悪さを反省し、それっきりいじわるをしなくなりました。

 それから、その谷は「そうめん谷」、堂原のお地蔵さまも「そうめん地蔵」と呼ばれるようになりました。

○参考 『氏家町史 民俗編』、『絵本 うじいえ昔ばなし』

将軍地蔵の建物その他
将軍地蔵の建物その他
将軍地蔵の仏像
将軍地蔵(栃木県)
将軍地蔵の歴史

由緒

将軍地蔵の芸術

拝殿の彫刻

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ