御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
最勝院ではいただけません
広告

さいしょういん|曹洞宗米澤山

最勝院の御朱印・御朱印帳
栃木県 黒田原駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
電話番号

0287-74-0037

その他の巡礼の情報

那須三十三観音霊場
第七番

栃木県のおすすめ3選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

くし
2021年05月04日(火)
1450投稿

那須三十三観音霊場 第七番

山村によくある感じの古めかしいお寺でした。
あまり敷地は広くなく、庫裏の前にお寺関係者の車が3台くらい止まってて、中から談笑する声やテレビの音も聞こえましたが人の気配は感じられず(゜゜;)

ご覧のようにコロナ対策は徹底してますが、徹底しすぎて参拝者には無関心で、御朱印も勝手に持っていけ(´A`)ノという感じでしたwww

最勝院の御朱印
最勝院の山門

山門
相当古いもののようで左側が若干傾いてた

最勝院の仏像

門前の如意輪観音や地蔵も苔がビッシリ

最勝院の地蔵

参道横には十六羅漢

最勝院の像

参道だけ周りから少し低くなってて、その狭い空間に仏像が並べられてます

最勝院の本殿

本堂

最勝院の建物その他

ここはコロナ対策が徹底してるようで、書き置きも専用朱印帳の差し替え用と、通常サイズの2種類用意されてました。

最勝院の建物その他

その代わり建物には近付くな!声も掛けるな!と・・・(^^;

もっと読む
やさしいむらさき
2021年03月28日(日)
344投稿

米沢山 最勝院 金光峯寺 
那須三十三観音霊場の巡礼で参詣しました。
以前、訪れた時はお忙しそうでしたので参拝せずに帰りましたが、今回は参拝することができました🙏

御朱印はコロナの影響で福聚堂(観音堂)前にある箱の中から差し替えとの貼り紙に従いいただきました✨

最勝院の御朱印

那須三十三観音霊場 第七番
米沢山 最勝院 金光峯寺 
「聖観音」
御詠歌
罪科も なお消えぬべし 世の中の 
よしあしの葉に 
結ぶ露をみ

最勝院の山門

仁王像が立派な山門

最勝院の建物その他

福聚堂(観音堂)には札所本尊である、聖観世音が安置されています。

もっと読む

最勝院の御朱印・御朱印帳の写真一覧(3枚)

御朱印(3枚)

御朱印
2021年04月
御朱印
2021年03月
御朱印
2021年03月

栃木県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景