御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
桃林寺ではいただけません
広告

とうりんじ

桃林寺のお参りの記録(1回目)
沖縄県赤嶺駅

投稿日:2023年11月21日(火)
参拝:2023年10月吉日
日本最南端で頂ける御朱印
毎年石垣島旅行に行くのですが
以前参拝した時は書置きでした。改めて友人と参拝したところ直接書いてくれていたので慌てて御朱印帳を購入し御朱印を頂けました。

個人的に一度目は只今御朱印はやっていませんと社務所入口に貼紙が書いてあり頂けず、二度目の参拝では書置きのみで御朱印帳を持たずに伺った三度目の参拝で直接書いて頂けました。

御朱印を直接書いて頂けるのはタイミングと運が必要かと思います。
お土産目的の御朱印はやっていませんと貼紙がありますので参拝の際はご自分の御朱印のみ頂く事をお勧めします。
桃林寺(沖縄県)
三度目の参拝で直接書いて頂けました。
桃林寺(沖縄県)
桃林寺の御朱印帳です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
桃林寺の投稿をもっと見る22件
コメント
お問い合わせ