御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
高龍神社 奥之院ではいただけません
広告

こうりゅうじんじゃ おくのいん

高龍神社 奥之院のお参りの記録(8回目)
新潟県越後滝谷駅

投稿日:2024年05月11日(土)
参拝:2024年5月吉日
五月五日 長岡市蓬平に鎮座します高龍神社様 奥之院に参拝させていただきました
高龍神社の始まりの地 この地に高龍大神様が舞い降りました 奥之院の祭神は高龗大神
これから暑くなります!奥之院に行くなら水分補給用に飲み物があったほうが良いです(社殿の中暑くなるので、私は持って行きます)
近年、熊🐻さん出没が多くなっていますので社殿付近で安全に参拝してください

※奥之院に賽銭箱はありません 本社にまとめてください お酒、卵、名刺は置けますよ!
御朱印は奥之院にある引き換え券を本社に持って行きます なかった時は本社の社務所で正直にお伝えくださいね
なお、例祭日御朱印は書き置きになり、奥之院御朱印も書き置きかと思います
高龍神社 奥之院(新潟県)
奥之院 社殿
高龍神社 奥之院(新潟県)
奥之院 御朱印
高龍神社 奥之院(新潟県)
引き換え券
高龍神社 奥之院(新潟県)
高龍神社 奥之院(新潟県)
高龍神社 奥之院(新潟県)
参拝日まだ仮設トイレはなかったけど、その内設置されるかと思います
高龍神社 奥之院(新潟県)
暑かった💧

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
高龍神社 奥之院の投稿をもっと見る13件
コメント
お問い合わせ