御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

高野山真言宗

泉蔵院のお参りの記録一覧
神奈川県 平塚駅

ハナペペ
2020年01月10日(金)
266投稿

高間山泉蔵院です。真言宗のお寺です。御朱印をお願いしましたら、御朱印と一緒に泉蔵院オリジナルの瓦煎餅も下さいました。
かわいい石像がいくつかありました。とてもきれいなお寺でした。
「御朱印なんか年に数回しか書かないんですよ」とおっしゃっていました。

泉蔵院の御朱印

とても達筆な御朱印です。

泉蔵院の建物その他
泉蔵院の山門
泉蔵院の像
泉蔵院の本殿
泉蔵院の仏像
泉蔵院の仏像

仏像の顔です。説明は下の写真で。

泉蔵院の歴史
泉蔵院の本殿
泉蔵院の建物その他
泉蔵院の建物その他

大きな石と石像の絶妙なアートですね。

泉蔵院の狛犬

木魚を枕にうたたねする小坊主さん♪癒されますね。

泉蔵院の建物その他
泉蔵院の歴史
泉蔵院の像

おしゃれじゃないですか(笑)

泉蔵院(神奈川県)
泉蔵院の地蔵
泉蔵院の食事

泉蔵院オリジナル瓦煎餅です。

もっと読む

神奈川県のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ