御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かもいはちまんじんじゃ

鴨居八幡神社のお参りの記録一覧
神奈川県 浦賀駅

こばけん
2021年07月02日(金)
1027投稿

 21.06.22。先の走水神社様から観音崎経由バスにて移動、「鴨居」下車、徒歩2分。横須賀市鴨居3丁目に鎮座。御祭神:誉田別尊。
 治承4年(1180年)、源頼朝公鎌倉入りし、幕府の礎石を築くに当たり、三浦氏は軍功あった当三浦郡を領し一族門葉最も栄えた頃である。その頃、多々良四郎義春は鴨居郷の領主として武名も高く三浦家の柱石をなしていた。当社は義春が源家の命を受け養和元年(1181年)鶴岡八幡宮を勧請したと伝えられる。→当社HPより!

 当社は自分が氏子として生後半年後から25才迄暮らした、まさしく故郷の地域にある神社です。
今回数年振りの訪問でしたが、疫病禍で昨年に続き、夏祭り(7月末)は中止との事で残念❗️

鴨居八幡神社の御朱印
鴨居八幡神社の鳥居

大鳥居。→昭和56年(1981)建立!

鴨居八幡神社の鳥居
鴨居八幡神社の鳥居

社殿方向遠景。

鴨居八幡神社の建物その他

社号標。

鴨居八幡神社の歴史

御由緒。

鴨居八幡神社(神奈川県)

二の鳥居。→天明元年(1781)建立!
補修されつつ現存されています!

鴨居八幡神社の鳥居

ニの鳥居前から振り返り。→鴨居港が臨めます!

鴨居八幡神社の狛犬

狛犬。→天保10年(1839)に奉納されたもの!

鴨居八幡神社(神奈川県)
鴨居八幡神社の手水

手水舎。

鴨居八幡神社の手水
鴨居八幡神社の御朱印

地名の由来。

鴨居八幡神社の本殿

参道と社殿。→昭和3年(1928)造営の木造社殿!

鴨居八幡神社の本殿

拝殿正面。

鴨居八幡神社の本殿
鴨居八幡神社の本殿

拝殿と本殿!

鴨居八幡神社の末社

境内社 天満社。

鴨居八幡神社の末社

境内社 稲荷社。

鴨居八幡神社の建物その他

神輿庫。

鴨居八幡神社(神奈川県)
鴨居八幡神社の自然

大銀杏。→推定樹齢400年!

鴨居八幡神社の建物その他

社務所方向。→こちらで直書きの御朱印を拝受しました。

鴨居八幡神社のお祭り

2015年7月26日 夏祭り時 鴨居港に入ろうとする当社の宮神輿。→自分のホトカミユーザー写真です。

もっと読む
masa
2020年07月06日(月)
1053投稿

御朱印頂きました。

鴨居八幡神社の御朱印

初穂料三百円です。

鴨居八幡神社の建物その他
鴨居八幡神社の鳥居
鴨居八幡神社の歴史
鴨居八幡神社の自然
鴨居八幡神社の建物その他
鴨居八幡神社の末社
鴨居八幡神社の末社
鴨居八幡神社の末社
鴨居八幡神社の本殿
もっと読む

神奈川県のおすすめ2選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ