御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みずしじんじゃ

水主神社のお参りの記録一覧
香川県 丹生駅

いつき
2023年12月08日(金)
99投稿

【倭迹迹日百襲媛命と豊玉姫命】

讃岐二宮「大水上神社」に行ってから、ずっと行きたかった「水主神社」に念願の初参拝させていただき、
"やまとととひももそひめ"
やっと覚えることができました😅

倭迹迹日百襲媛命は卑弥呼(または卑弥呼の次の女王)であると言われており、大物主(大国主命)とご夫婦で、豊玉姫命だという説もあるのですね
ということは豊玉姫命はやはり大国主命と再婚し、卑弥呼として祭祀王を務めていた、となるのかもしれません✨

水主神社(香川県)
水主神社(香川県)

周辺は山に囲まれており、水に恵まれた米所になっているようです

水主神社(香川県)
水主神社(香川県)
水主神社(香川県)
水主神社(香川県)

禊場?

水主神社(香川県)
水主神社の自然

杉の大木

水主神社(香川県)

うつほ船🛸

水主神社(香川県)
水主神社(香川県)

御本殿右手に百襲媛命のお母様、倭国香媛命の「國玉神社」

水主神社(香川県)

御本殿左手「本宮・新宮・那智神社」
熊野信仰も盛んな地

水主神社(香川県)

御本殿裏にもお宮

水主神社(香川県)

御本殿の真裏に百襲媛命のお父様、大倭根子彦太瓊命(孝霊天皇)の「孝霊神社」

水主神社(香川県)

「大水大神荒祭宮二ツ森神社」

水主神社(香川県)

大山祗神、大土主神、大年神、天鈿女神がお祀りされています

水主神社(香川県)
水主神社(香川県)

御朱印は正月三が日のみとなっていました

水主神社(香川県)

素敵な手水石

水主神社(香川県)

「閼伽谷井戸」
弘法大師手掘りの井戸

水主神社(香川県)

「水神社」

水主神社(香川県)

坂なのもありますが、御神域の圧がくるところです

水主神社(香川県)

御祭神 水速女命

もっと読む
ちはちな
2021年06月26日(土)
41投稿

昨日はお休みをもらって夜勤明けで無茶苦茶な寝ずの山行💐
今日はゆっくり過ごしましょう‼️というかお天気が不安定だしね

さぬき十五社に入っている二番の水主神社に参拝しました

水主神社の鳥居

境内に駐車場ありました
けどやっぱりココから参りましょう

水主神社の建物その他

四国のみちのルート上となってます

水主神社の建物その他

水主米はブラント米ですね〜

水主神社の狛犬

今回は「阿」を

水主神社の自然

境内には紫陽花がたくさん咲いてました

水主神社の自然

ちょっと変種❓

水主神社の歴史

参拝客は今のところ私だけ…

水主神社の建物その他

水場❓

水主神社の自然

動物に荒らされてなかった

水主神社の手水

今の時代ですね

水主神社の自然

大きな杉の木

水主神社の狛犬

一社独占な気がしてきた神馬😁

水主神社の自然

香川県の保存木となってるみたいです

水主神社の自然

見上げてみた

水主神社(香川県)

拝殿に行こうとしたら
何やらいい雰囲気の道が…
水神社?

水主神社(香川県)

苔むした道を散策
入口には動物避けの柵があり自己責任でどうぞとの案内がありました

水主神社の周辺

参道が一面苔なのでなんかいい雰囲気となってます
歩くのを躊躇してしまいます😅

水主神社の本殿

ではお参り🙏

水主神社の本殿

不意に声が聞こえたのでビックリしたがお参りされてる方が何か唱えてました😳

水主神社の末社

拝殿裏には小さい神社❓がたくさん

水主神社の本殿

こういう感じはたくさんあるけど私は詳しいことはわかってません…🤣

水主神社の末社

先程の方は全てにお参りと唱えを

水主神社の建物その他

たしかに船の形だ‼️

水主神社(香川県)

さぬき十五社のうち、ここが貰えるとコンプリート出来るんだけどなぁ…
残念…

もっと読む
神祇伯
2019年12月29日(日)
1345投稿

讃岐国大内郡の式内社で、さぬき十五社の第2番です。吉備津彦命さまのご兄弟である倭迹迹日百襲姫命さまが8歳でこの地に訪れ、呪術を用いて雨を降らせて讃岐民を救いました。
その伝承もあって近くにダムがあります。

水主神社の鳥居

《鳥居と社号碑》

水主神社の建物その他

《表参道》
ここも随身門がない代わりに門の神の社が並びます。

水主神社の歴史

《由緒書き》
讃岐国一宮の田村神社の御祭神(田村大神)の一柱に倭迹迹日百襲姫命さまがおられるのは恐らく当社での伝承に由来すると思われます。

水主神社の手水

《手水舎》
水は流れています。というか、水の伝承持ってて水枯れてたらだめですよね。

水主神社の建物その他

《天ノ磐船》
倭迹迹日百襲姫命さまは「うつほ舟」といわれる神話でよく出てくる架空の船に乗って讃岐に漂着したといわれています。
8歳で大和から讃岐は大冒険すぎます…

水主神社の建物その他

《休憩所》

水主神社の自然

水が豊富なためか、境内の木は大木が沢山あります。生命の息吹を感じますね。

水主神社の本殿

《拝殿》

水主神社の末社

《荒祭宮・二ツ森神社》

水主神社の末社

《熊野三社》
本殿左隣にあります。熊野三社が扁額に連名で書かれています。

水主神社の末社

《孝霊神社》
本殿後方に位置し、父帝の孝霊天皇を祀ります。

水主神社の末社

《国玉神社》
母君の倭国香姫命さまを祀ります。

水主神社の建物その他

《社務所》
普段は無人で、御朱印をいただくには事前に予約が必要…だと思ったのですが、ここ最近はやってないみたいです。

水主神社の本殿

☆チェックポイント!!
先ほど紹介した左右後方の三社は摂末社というにはとても大きな社殿で作られています。
御祭神との関係が深い方が祀られているため、やはり別格の境内社として扱われていたのでしょうか。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ