御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
水澤寺(水澤観世音)ではいただけません
広告

みずさわでら(みずさわかんのん)|天台宗

水澤寺(水澤観世音)
群馬県 渋川駅

御朱印・御朱印帳

御朱印(3種類)

水澤寺(水澤観世音)では、「千手観音」、「南無地蔵尊」、「釈迦三尊」の3種類の御朱印をいただけます。

千手観音の御朱印

500円

真ん中に梵字(千手観音)千手大悲閣と書かれ、右上に坂東十六番の印、右下に上野国の文字、真ん中には蓮華座に8つの梵字の火焔宝珠印、左下に水澤寺の文字、水澤寺印が押されています。
元禄年間に建築されたと伝わる水澤寺本堂(観音堂)にて、本尊十一面千手観世音菩薩がお祀りされています。

御朱印をもっと見る|
192
御朱印について
御朱印
あり

千手観音と六地蔵、釈迦三尊の3種類の御朱印がいただけます。
社殿が描かれ、葵の紋が入った御朱印帳があります。
坂東三十三観音第十六番と関東百八地蔵尊第三十三札所の御朱印もいただけます。

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
2024年02月25日(日)
964投稿

群馬の旅『五徳山 水澤寺』1300年の歴史を感じる水澤観世音✨参拝 (๑•̀ㅂ•́)و✧
鮮やかな極彩色に彫り抜き彫刻が美しい三つの建物は元禄年間に建立!

六角堂では回転する地蔵尊を左に3回廻して真心の供養が行えます。二人で回してもなかなか重くて、貴重な体験と参拝の思い出になりました。100円を納めて鐘楼の鐘を気軽に撞かせていただけるのもありがたいです🍀

見所いっぱいの境内をゆっくりまわり、参拝後にはご当地グルメ♪
名物 「水沢うどん」と 「おっきりこみ」 いただきました。

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

参拝して見上げると龍🙏
彫刻も美しい😍

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

坂東三十三観音
なかなか巡るのは難しいけれど
マイペースにお参りできたら~

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

仁王門のある参道

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

仁王門
参道の急な階段の途中にあり、仁王尊と風神・雷神が祀られています。
極彩色の楼門の上には、釈迦三尊 (釈迦如来・文殊菩薩・普賢菩薩) が安置😊

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

釈迦三尊 (釈迦如来・文殊菩薩・普賢菩薩)

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

こちらも見上げると龍✨

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

門の中から睨みをきかせています

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

雪の境内は綺麗❄

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

鮮やかな極彩色に美しい彫り抜き彫刻にうっとりします💓

推古天皇と持統天皇の勅願で高麗の高僧・恵灌僧正によって開基🙏
五徳山 水澤寺の名称は、推古天皇の御宸筆の額名によるもの😌

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

本堂(観音堂)
御本尊は十一面千手観世音菩薩様

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

美しい弁天様の姿も😄

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

おびんづるさま🙏
気になるところをなでなで

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

六角堂(六角二重塔)
銅板瓦棒葺の造りで地蔵尊信仰の代表的建築物 (六道輪廻の相を表す)
地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間界、天人界の六道を守る地蔵尊が祀られている

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

こちら正面
回転する地蔵尊を回廻して真心の供養!
土台にある棒を掴んで動かしますが重い💦

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)
水澤寺(水澤観世音)(群馬県)
水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

七福神

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

十二支の守り本尊
十二の方位を守る8体の守護仏~その方位と同じ生まれ年 (干支) の守護仏~守り本尊がずらりと並んでいます

水澤寺(水澤観世音)の仏像

二人とも酉なので不動明王様にお参り

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)
水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

龍王辨財天(龍王弁財天)
「此の水は、当水澤観音の霊泉にて、財を成し、病を癒し天寿を全うする事は、龍王辨財天の示す処也」
弁天様の側には小判、巨大な石蛙さんもいました
霊験あらかたな霊泉のお水取りもできて近くの方がうらやましい!

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)
水澤寺(水澤観世音)(群馬県)
水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

飯縄大権現
古くからの鎮守様 

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

階段の上には飯縄大権現、下には水子地蔵尊もありました

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

鐘楼
仏の声とも言われる古来鐘の音、100円で撞いて煩悩を払わせていただけます

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

納札堂

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

駐車場からの参道

水澤寺(水澤観世音)(群馬県)

参拝後に食べたご当地グルメ
水沢うどんは冷たいのがメインだと知らず釜揚げで注文💦
冷たいざると名産の舞茸天をセットで注文するのがベストらしい😥
下の写真、おっきりこみは具だくさん!ボリュームたっぷり

もっと読む
投稿をもっと見る(89件)

水澤寺(水澤観世音)の基本情報

住所群馬県渋川市伊香保町水沢214
行き方
アクセスを詳しく見る
名称水澤寺(水澤観世音)
読み方みずさわでら(みずさわかんのん)
御朱印あり

千手観音と六地蔵、釈迦三尊の3種類の御朱印がいただけます。
社殿が描かれ、葵の紋が入った御朱印帳があります。
坂東三十三観音第十六番と関東百八地蔵尊第三十三札所の御朱印もいただけます。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0279-72-3619
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.mizusawakannon.or.jp/
おみくじあり

巡礼の詳細情報

新上州観音霊場三十三カ所

別格霊場

御詠歌:

たのみくる 心も清き水沢の 深き願いを 得るぞうれしき

坂東三十三観音

詳細情報

宗旨・宗派天台宗

Wikipediaからの引用

概要
水澤寺(みずさわでら)は、群馬県渋川市にある天台宗の寺院。山号は五徳山。院号は無量壽院。本尊は十一面千手観世音菩薩で、坂東三十三観音第16番札所である。 本尊真言:おん ばざら たらま きりく そわか ご詠歌:たのみくる心も清き水沢の 深き願いをうるぞうれしき
歴史
歴史[編集] この寺の創建年代については不詳であるが、飛鳥時代に上野国の国司・高光の開基により創建されたと伝えられる[1]。南北朝時代の『神道集』巻第七第四十二「上野国第三宮伊香保大明神事」にも「水沢寺」の寺号と高光中将の未亡人伊香保姫が千手観音を祀って夫の菩提を弔ったことが記述される[2]。明暦4年(1658年)に没した尊秀法印を中興開基一世とし、慶安2年(1649年)に江戸幕府から朱印状25石が与えられた[3]。 ^ “国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2023年12月1日閲覧。 ^ 伊香保町教育委員会 1970, p. 1050. ^ 引用...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] 高崎駅西口から群馬バス伊香保温泉行(本数少)にて、水沢観音下車1分
引用元情報水澤寺」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B0%B4%E6%BE%A4%E5%AF%BA&oldid=99781926

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ