御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
飯玉神社ではいただけません
広告

いいだまじんじゃ

飯玉神社の御朱印・御朱印帳
群馬県 細谷駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-

群馬県のおすすめ💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

くし
2021年05月24日(月)
1450投稿

なぜか両毛のこの辺りは仏教勢力の方が圧倒的に強く、書き置きも含め受印できる神社がほとんどないので、神社は道すがら見かけた所だけ拝みました。

ここは通り道の真正面に鳥居が立ちはだかったので招かれてると判断w
ここは男神より女神の方が圧倒的に多く祀られてる私的に素晴らしい神社だった(*´Д`)
無住で御札受けられないのが非常に残念w
裏の方に弁天社もあったらしいのですが残念ながら見落し。

飯玉神社の鳥居

一応鳥居

飯玉神社の鳥居

二の鳥居

飯玉神社の建物その他

参道の左右は低い塚になってます
もしかして古墳の前方部と後円部とか?

飯玉神社の建物その他

「敬神虔道」
つつしんで神を敬う・・・みたいな?

飯玉神社の鳥居

三の鳥居

飯玉神社(群馬県)

ご近所の子供たちの命名紙が貼られてます

飯玉神社の建物その他

2/28が例祭日
風祭りとはカッコイイ

飯玉神社の本殿

拝殿内部
本殿の扉も閉じられており、特に何もない様子

飯玉神社の御朱印

祭神は宇迦之御魂神と宗像三姉妹・・・最高♪女神ばっかじゃん(*´Д`)
スサノオだけジャマ(-ω-)ノ まぁお父さんだし仕方ないねw

飯玉神社の末社

横にあった摂社群
このどれかが木花咲耶姫の浅間神社と大巳貴神の増殿神社だね

もっと読む

飯玉神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(1枚)

御朱印(1枚)

御朱印
2021年05月

群馬県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景