御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

じおんじ

自音寺のお参りの記録(1回目)
群馬県大間々駅

投稿日:2020年09月06日(日)
参拝:2020年8月吉日
境内で四国霊場巡りができます。
強い日差しを、さえぎる木々の中で、少し涼しい風を感じながら霊場巡りをしました。

奥様がとても気さくで面白い方でした。
弘法大師の身代わりお守りも頂いてしまいました。
交通事故にあった方は無傷でしたが、この身代わりお守りは割れたんですょ(^^)とのこと。有り難く頂いてきました。
自音寺の周辺
自音寺の建物その他
自音寺の仏像
十三仏が並んでいます。
自音寺の仏像
左から、げんき小僧、ぽっくり観音、えんめい地蔵

自音寺の三尊です。
自音寺の本殿
本堂
自音寺の本殿
自音寺の建物その他
本堂の横から霊場巡りが始まります。
自音寺の仏像
自音寺の建物その他
時々、こんな案内の石柱があります。
自音寺の建物その他
霊場巡りが終わると駐車場に出られます。
自音寺の御朱印
御本尊の御朱印
自音寺の御朱印
三尊の御朱印
自音寺の授与品その他
これ、頂きました。
中に木片が入っています。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
自音寺の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ