御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
百品神社ではいただけません
広告

いくしなじんじゃ

百品神社の御朱印・御朱印帳
群馬県 岩宿駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-

群馬県のおすすめ💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

くし
2022年02月15日(火)
1450投稿

さて、冠稲荷神社でなんとなく神社感を取り戻せたのでw 当初の予定通り、北西の桐生市・みどり市方面に行くことにしました。

こちらの方面には新田氏所縁の「いくしな」神社がいくつかあり、他は全て「生品」と書くのですが、ここだけはなぜか「百品」
ここは1日と15日限定でセルフ御朱印があり、まだちょっと小寺社で宮司さんや住職さんに声掛けする度胸が戻ってなかったのでこちらにw

田舎の路地裏にある小さな神社で、御覧のように駐車場もなく境内乗り付けですが、小社ながら意外にもかなり整った神社でした。
車が一台止まってて宮司さんらしき人もいましたが、特に不干渉だったので、特に声掛けもせず拝殿内に上がらせてもらって御朱印捺してきましたw
御札もあり♪

そうそう、常駐じゃなくても常時受印可でなくてもいいから、全くの無人社にして寂れさせるのではなく、こういう形態でも運営してる寺社は好感が持てるよね(^^)

百品神社の御朱印

やはりセルフは難しい
どうしても四角がかすれる(^^;

百品神社の御朱印

御札
紙が薄かったり、上下がかすれてたりするけど、逆に素朴さに好感が持てて拝受w

百品神社(群馬県)

小さい神社ですが、意外に整っててビックリ!Σ( ̄□ ̄;)
右の車はおそらく宮司さんと思われ

百品神社の本殿
百品神社の建物その他

もともとは令和改元記念で始めたのか・・・
てか4年経っても貼り紙はそのままかw

百品神社の本殿

本殿内

百品神社の建物その他
百品神社(群馬県)

初詣とどんど焼きはもあったけど・・・さすがに2月なので捺さずw

百品神社の御朱印

間に冠稲荷の書き置き貼る予定だったので1ページ飛ばしたが、見事に失敗して捺しなおし(^^;
ちなみに書き置き用の半紙は見当たらなかったので、御朱印帳は必須

百品神社(群馬県)

御札は外にファイルで置いてありました
初穂料がわからなかったので、御朱印と同じ300円納めた(^^;

百品神社の末社

一度車に乗って立ち去ろうとしたところ、裏に摂社が見えたので行ってみることに

百品神社(群馬県)

稲荷、天照大神、山神だそうです

百品神社の末社

右の方にも祠や自然石があったけど、こちらは祭神不明

もっと読む

百品神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(3枚)

御朱印(3枚)

御朱印
2022年02月
御朱印
2022年02月
御朱印
2022年02月

群馬県のおすすめ💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景