御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
上野総社神社ではいただけません
広告

こうずけそうじゃじんじゃ

上野総社神社のお参りの記録(1回目)
群馬県新前橋駅

投稿日:2024年02月18日(日)
参拝:2024年2月吉日
前橋東照宮の後にこちらへ参拝。

境内にある大きな欅の木が2本目立ちます。
季節的に殺風景ですが、新緑や紅葉の季節の時にはかなり写真映えしそう。

拝殿の上部に龍の彫り物があり、何より御本殿の装飾が素敵でした。

御朱印は通常版のものを書き入れしていただきました。
上野総社神社(群馬県)
表参道の鳥居と社号標
上野総社神社(群馬県)
駐車場側の裏参道の鳥居と社号標
上野総社神社(群馬県)
昔はこんな感じだった模様
上野総社神社(群馬県)
御由緒略記
上野総社神社(群馬県)
参道
上野総社神社(群馬県)
手水舎
上野総社神社(群馬県)
綺麗な花手水
上野総社神社(群馬県)
立派な欅その1
上野総社神社(群馬県)
その2
上野総社神社(群馬県)
狛犬さん
上野総社神社(群馬県)
拝殿
上野総社神社(群馬県)
扁額の上には立派な龍の彫刻
上野総社神社(群馬県)
扁額
上総国総社
上野総社神社(群馬県)
拝殿を斜めから
上野総社神社(群馬県)
御本殿
上野総社神社(群馬県)
側面には龍の絵
上野総社神社(群馬県)
裏手には麒麟の彫刻
上野総社神社(群馬県)
神楽殿
上野総社神社(群馬県)
大絵馬
上野総社神社(群馬県)
拝殿前で御朱印と。
上野総社神社(群馬県)
通常タイプの御朱印。
何でオカメインコなんだろう??

すてき

御朱印

通常版 書き入れ対応
そのほかにも書き入れしてくれる季節限定のものや、書き置き対応の月替わりのものなどありました。
通常版 書き入れ対応
そのほかにも書き入れしてくれる季節限定のものや、書き置き対応の月替わりのものなどありました。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ