御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あさひかんのん ふくつうじ|真言宗東寺派

朝日観音 福通寺のお参りの記録一覧
福井県 神明駅

Gauche Ingalls
2023年12月15日(金)
712投稿

#福通寺

ご本尊は正観音。朝日観音と呼ばれる。

#正観世音菩薩 #朝日観音

姿とかたちの仏像事典という書籍に、胎蔵マンダラの蓮華部(れんげぶ)院にいる仏様は全員、観音さまの化身と書いてあった。
胎蔵マンダラを構成する12の区画のうち、心臓部をなす中台八葉院に向かって左のブロックが蓮華部院。聖観音はその主尊だ。

有名どころの変化観音のうち蓮華部院に属するのは、如意輪観音、馬頭観音、不空羂索観音、白衣観音、タラ観音。

蓮華部院以外の場所に登場するのは、十一面観音、千手観音、ジュンテイ観音。
このうち、ジュンテイ観音は観音さまの化身ではないとも言われる。根拠として、額にアミダ如来の化仏を付けていないことが挙げられるが、彼女が蓮華部院にいない点もその1つらしい。では十一面観音と千手観音はどうなのか、となるが、そこまでは僕は知らない。

反対に、一般に変化観音とされていないが蓮華部院にいるのが、有名どころだと勢至菩薩。アミダ如来の脇侍として観音さまの相方になる仏様だ。
姿とかたちの仏像事典は彼女も観音さまだという。それ以上くわしいことは書かれていない。
あまり有名ではないかもしれないが、個人的にご縁があるので挙げさせてもらうと、大随求(だいずいぐ)菩薩も蓮華部『員』だ。

朝日観音 福通寺の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ