御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
龍教寺ではいただけません
広告

顕本法華宗

龍教寺の御朱印・御朱印帳
千葉県 本納駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
電話番号

0475-34-2690

千葉県のおすすめ3選💠

広告

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

鉄十字
2021年07月13日(火)
3投稿

日影山龍教寺(ひかげざんりゅうきょうじ)は、茂原市本納にある顕本法華宗の寺院です。
現燈住職は第41世。
本堂裏手の高台に徳川綱吉の側用人・柳沢吉保に仕えた江戸中期の儒学者、荻生徂徠の母親のお墓があります(茂原市指定文化財)。

龍教寺の本殿

日影山龍教寺の本堂です。

龍教寺の山門

日影山龍教寺の山門です。

龍教寺の建物その他

日影山龍教寺の寺号標です。

龍教寺の建物その他

龍教寺の本堂遠景。

龍教寺(千葉県)

江戸中期の儒学者、荻生徂徠のお母様の墓所です。
茂原市の文化財に指定されています。

龍教寺の歴史

茂原市指定文化財「荻生徂徠母の墓」の説明板です。

龍教寺の御朱印

日影山龍教寺の御首題です。
左右の言葉は顕本法華宗を象徴する宗是「経巻相承 直受法水」。
「釈迦牟尼仏より日蓮聖人に受け継がれた正しい教えを、自分の意見を挟まず、素直に受け持ちましょう」という意味です。

もっと読む

龍教寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(2枚)

御朱印(2枚)

御朱印
2021年07月
御朱印
2021年07月

千葉県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景