御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せいしんじ|真言宗智山派五色山

聖心寺のお参りの記録一覧
青森県 鶴泊駅

japan-welder-…
2023年08月09日(水)
284投稿

青森県弘前市に境内を構える、聖心寺に参拝致しました、どの様な寺院か何も解らないで行ったので引用を用いて軽く調べて見ました、山号は五色山、寺号は聖心寺、宗派は真言宗智山派、御本尊は大日如来、当初「聖心会」として昭和三十五年、弘前市南横町において成田聖心によって布教された。
その信仰は、山岳信仰の開祖赤倉大神および真言宗開祖弘法大師の訓に基づき神、仏事、神占い、祈とうを行ってきた。
同市北横町に移転し神殿、拝殿、事務所を設立、その間創立者は碇ヶ関村の国上寺住職小野朝恵師に入門、真言宗智山派総本山智積院道場にて修行し得度した。
同時に、僧名を聖心するとともに、聖心会を「聖心寺」と改め、山号を五色山と定めた。
昭和五十七年春、現在地に今の寺を建立し、同五十九年秋、守護神社を建立、現在に至るそうです、程近くには、岩木山神社、道の駅、津軽白神等在ります、住職が書いて下さる、季節、その時々の様々な御朱印が素晴らしいです、歴史的建造物、仏閣、神社巡り、パワースポット、散策、参拝、絶景、景色撮影、岩木山観光、青森県観光、世界遺産白神山地観光、御朱印集め等好きな方訪れて見て下さい、住職がデザインする月替わりの絵つき御朱印は他に、類を見ない素晴らしい御朱印です。直書きなので時間が掛かります、ご注意を!

聖心寺(青森県)
聖心寺(青森県)
聖心寺(青森県)
聖心寺(青森県)
聖心寺(青森県)
聖心寺(青森県)
聖心寺(青森県)
聖心寺(青森県)
聖心寺の本殿
聖心寺(青森県)
もっと読む
羽空紀
2021年09月01日(水)
11投稿

毎月新しい可愛らしい御朱印があります。

聖心寺の手水

何回かお参りしましたがあ、初めて見つけました。水の上に花が浮かべてありました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ