御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

とうかいしくまのじんじゃ

東海市熊野神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
公式愛知県 高横須賀駅

くまの
2022年11月19日(土)
33投稿

東海市大田町の神谷生花さんが「お月見」をテーマに花手水の生け込みをしているところを発見にゃん!

東海市熊野神社の手水

「お月見」花手水

東海市熊野神社の手水

「お月見」花手水

東海市熊野神社の手水

「お月見」花手水

東海市熊野神社の手水

「お月見」花手水

東海市熊野神社の手水

「お月見」花手水

もっと読む
くまの
2022年08月20日(土)
33投稿

東海市大田町の神谷生花さんが「盛夏」をテーマに花手水の生け込みをしているところを発見にゃん!

東海市熊野神社の手水

盛夏花手水

東海市熊野神社の手水

盛夏花手水

東海市熊野神社の手水

盛夏花手水

東海市熊野神社の手水

盛夏花手水

東海市熊野神社の手水

盛夏花手水

東海市熊野神社の庭園

ゴーヤカーテン

東海市熊野神社の自然

ゴーヤカーテン

もっと読む
コジコジ
2022年07月06日(水)
59投稿

この日は、静かな境内で、こころ静かに参拝させて頂きました。
社務所では、権禰宜さんが対応して下さいました。

東海市熊野神社の鳥居

東海市熊野神社さんの正面です。

東海市熊野神社の手水

この日の東海市熊野神社さんの手水舎は、ひまわりの花で彩られていました。

東海市熊野神社の景色

手水舎の上部は、様々な色の提灯が飾り付けられていました。

東海市熊野神社の本殿

東海市熊野神社さんの社殿(拝殿)です。

東海市熊野神社の建物その他

こちらも、参道の両サイドに提灯が設置されていました。

東海市熊野神社の御朱印

頂きました書置き御朱印「半夏生タコさん御朱印」です。

東海市熊野神社の御朱印

こちらは、7月の通常書置き御朱印「明鏡止水」です。

東海市熊野神社の御朱印

こちらは、令和4年3月から頒布されている「平和を願う御朱印」の7月バージョンです。

東海市熊野神社の御朱印

こちらは、七夕限定「切り絵御朱印」です。先着で「こんぺいとう」などが頂けました。

東海市熊野神社のお祭り

社務所の方から、「どうぞ短冊に願い事を書いて結び付けて下さい」と言われ願い事を書いて結びました短冊です。

もっと読む
コジコジ
2022年06月16日(木)
59投稿

偶然にも、参拝に伺った時間は、雨が止みました。心静かにお詣り出来ました。

東海市熊野神社の鳥居

東海市熊野神社さんの正面の鳥居です。

東海市熊野神社(愛知県)

東海市熊野神社さんの拝殿に向かっての参道に、カラーのビニール傘と、それに吊るされた「てるてる坊主」。

東海市熊野神社の手水

東海市熊野神社さんの手水舎です。この日は、数えきれないくらいの「色とりどりのあじさい」が埋め尽くされていました。

東海市熊野神社の手水

東海市熊野神社さんの手水舎には、「八咫烏(やたがらす)」が参拝者を迎えていました。

東海市熊野神社の本殿

東海市熊野神社さんの拝殿です。

東海市熊野神社の庭園

愛知県東海市の保存樹木に指定されている「東海市熊野神社さんのクヌギ」です。御神木でもあるのかな?

東海市熊野神社の絵馬

東海市熊野神社さんの絵馬です。数多く奉納されていました。絵馬の左側には「藤原定家」の詩歌が書かれてあります。

東海市熊野神社の建物その他

拝受しました書置き型の御朱印「6月の御朱印・夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)」です。

東海市熊野神社の御朱印

拝受しました書置き型の御朱印「夏詣限定 切り絵御朱印」です。

東海市熊野神社の建物その他

拝受しました書置き型の御朱印「祓(はらえ)御朱印」です。神職の方の手作り水引しおりが一緒に付いています。

東海市熊野神社の建物その他

拝受しました書置き型の御朱印「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)限定御朱印」です。数量限定で分かりますでしょうか?「千成瓢箪(せんなりひょうたん)」が一緒に付きました。

東海市熊野神社の周辺

東海市熊野神社さんの公共交通機関の最寄り駅である「名鉄河和線(こうわせん)高横須賀駅」です。私の足で歩いて約17分です。

もっと読む
くまの
2022年06月07日(火)
33投稿

東海市大田町の神谷生花さんが「水無月」をテーマに花手水の生け込みをしているところを発見にゃん!

東海市熊野神社の手水

「水無月」花手水

東海市熊野神社の建物その他

「水無月」花手水

東海市熊野神社の建物その他

「水無月」花手水

東海市熊野神社の建物その他

「水無月」花手水

東海市熊野神社の手水

「水無月」花手水

東海市熊野神社の建物その他

「水無月」花手水

東海市熊野神社の手水

「水無月」花手水

東海市熊野神社の手水

「水無月」花手水

東海市熊野神社の手水

「水無月」花手水

もっと読む
くまの
2022年06月07日(火)
33投稿

東海市大田町の神谷生花さんが「端午の節句」をテーマに花手水の生け込みをしているところを発見にゃん!

東海市熊野神社の手水

「端午の節句」花手水

東海市熊野神社の自然

「端午の節句」花手水

東海市熊野神社の手水

「端午の節句」花手水

東海市熊野神社の手水

「端午の節句」花手水

東海市熊野神社の手水

「端午の節句」花手水

東海市熊野神社の手水

「端午の節句」花手水

もっと読む
はぁと
2022年03月09日(水)
8投稿

熊野神社

※ 熊野神社は、愛知県東海市の中に鎮座しています。
慶長8年よりこの地に根付き限りない信仰を集めるこの神社は、これまでも、これからも、神様と人々を繋ぐ架け橋として時に人の心を癒し、時には人の道を示し、地域の人々を見守っています。
HPよりお借りしました。

念願の熊野神社に行ってきました^ ^

地域に愛される神社なようで、御朱印も沢山の種類があり素敵です。
御朱印にも、とてもご丁寧に対応して頂けますよ。
おすすめの神社になります。

東海市熊野神社の御朱印

切り絵の御朱印(限定御朱印お雛様)

東海市熊野神社の鳥居

ご立派な鳥居です。

東海市熊野神社の手水

お雛様が可愛く飾られています。とても可愛い。

東海市熊野神社の御朱印

三月の御朱印です。

東海市熊野神社の御朱印

感動的な繊細な切り絵御朱印。

東海市熊野神社の御朱印

縁と結という御朱印。御朱印を買うといただけるハートのストラップを奉納してお願いをしてみてもいいでしょうね。
もちろんストラップはお持ち帰りもできます。

東海市熊野神社の授与品その他

ウクライナにそして世界平和を。
御朱印代は全額ウクライナ大使館に寄付されます。

東海市熊野神社の授与品その他

ウクライナの方々を思いながら鶴を折っらせて頂きました。
熊野神社の方から頂いた折り紙で折る事ができます。

もっと読む
めいみー
2022年03月14日(月)
470投稿

ホトカミ公式で偶然目にした平和を祈る御朱印。人道支援に使途を限ってウクライナ大使館が募っている寄付に初穂料が全額あてられると知り、郵送授与を賜わりました。熊野の神様はご近所神社さんで神棚にもお神札をお祀りしている上野幌神社の御祭神でもあり、ご縁を感じて、八咫烏のお守りがついた限定の切り絵御朱印も拝受。

東海市熊野神社(愛知県)

ホームページにのっている動画。こちらに登場する参拝者として神社の専属モデルをされている方が、所属するバレエアカデミー繋がりで在東欧日本人の無事も心配されているということがきっかけとなり、作られた御朱印だそうです。

東海市熊野神社(愛知県)

はさみ紙にはその方がかいたイラストが添えられていました。

東海市熊野神社の御朱印

平和を祈る御朱印には「ウクライナをはじめ世界の平和を願い、美しい青空をイメージして水色の和紙に、平和から一文字とって「和」を中心に添えた御朱印」との説明があります。写真では地が白っぽく見えますが、実際には水色です。

東海市熊野神社のお守り

こちらのお守り、色鮮やかでとてもカッコいいです。

東海市熊野神社の御朱印

付属のお守りに先に目が行きましたが、切り絵御朱印もとても素敵です。真ん中にあらかじめ折れ線がついていて、見開きタイプではない通常の御朱印帳でも綺麗に貼れる工夫がされていました。こちらも実際にはもっと桜色です。

もっと読む
くまの
2022年01月19日(水)
33投稿

東海市大田町の神谷生花さんが「節分」をテーマに花手水の生け込みをしているところを発見にゃん!

東海市熊野神社の手水

節分花手水

東海市熊野神社の手水

節分花手水

東海市熊野神社の手水

節分花手水

東海市熊野神社の手水

節分花手水

東海市熊野神社の手水

節分花手水

東海市熊野神社の手水

節分花手水

東海市熊野神社の手水

節分花手水

東海市熊野神社の庭園

節分花手水

もっと読む

愛知県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ