御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

この巡礼ページは、ホトカミサポーターさんのおかげで公開できました!

ホトカミサポーターさんからいただいたお金は、巡礼情報の収集・巡礼検索機能の開発など、巡礼ページをより使いやすくするために活用させていただきます。

真盛上人二十五霊場

神仏
専用御朱印
巡礼中473人

概要

真盛上人二十五霊場(しんせいしょうにんにじゅうごれいじょう)は、天台真盛宗の宗祖である真盛ゆかりの寺社29箇所を巡る霊場巡拝である。
天台真盛宗自身は宗祖真盛上人二十五霊場と称している。また、真盛の大師号による慈摂大師二十五霊場の名称も見られる。以前は宗祖大師二十五霊場としていた。
真盛にゆかりのある寺院で構成されており、主に出身地の三重県伊勢地方や終焉の地の三重県伊賀地方を中心に本山のある滋賀県の南部や教化地の福井県越前地方、京都にも札所がある。札番付きの25箇所のほか番外札所が4箇所あり、番外の1つは真盛参拝地として新たに番外に加えられた信州の善光寺である。神仏習合の影響で2箇所の神社も札所に含まれている。
総本山西教寺も、この霊場巡りのはっきりとした始まりの時期を把握していないが、昭和初期には既に「巡拝帳」があったとされる。その後戦争で忘れ去られ、戦後に復活と下火になることを繰り返している。専用納経帳も発行されてはしばらく増版がなく売り切れを繰り返しているが、近年では2016年に公式専用納経帳である「宗祖真盛上人二十五霊場巡拝帳」と公式案内パンフレットの「宗祖真盛上人二十五霊場をめぐる」が発行されており、1番札所である総本山西教寺や、一部の天台真盛宗の規模の大きい寺院で販売・配布されている。
納経関係者が少なく、連絡なしで訪問しても朱印を受けることができない寺院も多いため、公式パンフレットでは予め問い合わせることを勧めている。また、普段は無住で近辺の寺院が納経を行っている寺院もあるため、予め公式パンフレットを郵送等で手に入れておくことも必要である。この霊場巡りの公式HPはないが、現在は2012年に西教寺内に設立された「宗祖真盛上人鑽仰会」が中心となって広報を行ない、前述の公式朱印帳・パンフレットをの発行も行っている。天台真盛宗の信徒が中心の霊場巡りであり、総本山西教寺でさえも納経所に真盛上人二十五霊場であることの表示はないが、信徒ではない一般人も巡ることができる霊場巡りである。

引用:Wikipedia

基本情報基本情報

札所数札所数:28 (札所:25 その他:3)
別名慈摂大師二十五ヶ所霊場、宗祖大師二十五霊場
事務局宗祖真盛上人鑽仰会

神社お寺一覧神社お寺一覧

お参りの記録投稿済みお参りの記録投稿済み

最終更新:
真盛上人二十五霊場のサムネイル

真盛上人二十五霊場

巡った記録を

ホトカミ残そう

まずは無料登録する

①ホトカミに登録

②神社お寺のお参りの記録を投稿