御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こうまるさん ほうりんじ|天台宗光丸山

光丸山 法輪寺のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式栃木県 西那須野駅

断捨離
2021年07月23日(金)
1308投稿

以前お参りしたのは、何年前だろう、、
八溝七福神巡りをスタンプラリーのように駆け足で巡り、その時はガラケーで写真のデーターも引き継げず( ; ; )
今回は薄れた記憶を取り戻すためにお参りにいきました。

🤫ホントは下野新聞に載った、お饅頭屋さんとのコラボ御朱印が欲しかったのサ(=´∀`)

光丸山 法輪寺(栃木県)

川の中にある、一の鳥居
神仏習合のお寺です。

光丸山 法輪寺の建物その他

大日堂
道路沿いにあり、かなり目を惹きます。

光丸山 法輪寺の建物その他

参道の両脇に石灯籠が何対も整然と並んでいます。
左手に天狗堂があります。

光丸山 法輪寺の建物その他

天狗堂
日本一の天狗の面があります。
前回あったかどうか?あったに決まってるよね💢
記憶を辿っても思い出せず、、

光丸山 法輪寺(栃木県)

天狗堂の左から
守り本尊様

光丸山 法輪寺の建物その他

日本一の天狗のお面
これが思い出せないなんて、多分前回は見てないんだ✌️と思うことにしました。

光丸山 法輪寺(栃木県)

不動明王様

光丸山 法輪寺の建物その他

天狗の下駄。
でかい!

光丸山 法輪寺の建物その他

大日堂

光丸山 法輪寺の建物その他
光丸山 法輪寺の芸術
光丸山 法輪寺の手水

紫陽花と風鈴が飾られた手水舎
時折り風鈴の良い音色が響きます。

光丸山 法輪寺(栃木県)

八溝七福神
大黒天様

光丸山 法輪寺の歴史

中の院に向かう途中にあった説明板

光丸山 法輪寺の建物その他

中の院への参道
気持ちがちょっと引き締まります。

光丸山 法輪寺の建物その他

勅使門の手前には薬師堂があります。

光丸山 法輪寺の建物その他
光丸山 法輪寺(栃木県)

勅額門
茅葺の屋根です。

光丸山 法輪寺の建物その他
光丸山 法輪寺の本殿

中の院
前回はこちらに上げて頂いて、御朱印をもらったんだ!思いだした!

光丸山 法輪寺の建物その他

西行桜
初代は樹齢800年で朽ち、現在は二代目の西行桜。
二代目とはいえ立派です。

光丸山 法輪寺(栃木県)

鐘楼の屋根も茅葺です。

光丸山 法輪寺の建物その他

大日堂から社務所にいく渡り廊下
和傘が素敵!

光丸山 法輪寺の建物その他

水風船貰いたかった。
ご自由に、、と書いてあったのに!

光丸山 法輪寺の建物その他

駐車場から見た景色

光丸山 法輪寺の建物その他

中の院まで真っ直ぐ参道あるんですね。

光丸山 法輪寺(栃木県)

和菓子屋さん えのわのお饅頭を買うと、、

光丸山 法輪寺(栃木県)

これがお饅頭とくるっと巻いた和菓子なんです。
すると、、

光丸山 法輪寺の御朱印

7月限定の御朱印に〝えのわ〟の文字が入ります。

光丸山 法輪寺の御朱印

御本尊様

もっと読む
くし
2021年05月09日(日)
1450投稿

那須で最後に参拝したお寺+神社。
そして最後を飾るに相応しい非常に見所満載で楽しい所でした☆(゚∀゚)
管理されてるのはお坊さんですが、神社ともお寺ともつかないほど神仏習合色が濃厚で、オマケに天狗信仰まで上乗せされてる!
もちろん最初の方に行ったような新興宗教とか拝み屋系の新しい寺社ならそういう所も結構ありますがw、歴史ある古刹でこれは珍しいかも・・・よく神仏分離令とか廃仏毀釈を潜り抜けられたものだ(゜゜;)

お坊さんが神社の御朱印を書いてくれるというのも初めての経験でした。
一応、寺で神社受印というと秩父二十四番の白山神社の前例がありますが、あそこで書いてくれた方はお坊さんではなかったようなので。

そして・・・ついに八溝十宝結願!\(゚∀゚)/ヤター!
短い巡礼ですが生まれて初めての結願☆
御住職と奥様も祝福してくれて感無量です(^^)
ホントここ最後にして良かった。 一つ前の威徳院と逆だったら非常に寂しい結願を向かえてたことに・・・w

終わり良ければ全て良し。大団円で那須の地を去ることができました♪

光丸山 法輪寺の御朱印

八溝十宝霊場 光丸山

光丸山 法輪寺の御朱印

結゚+.゚♪\(´▽`)/+.゚願

光丸山 法輪寺の御朱印

御住職が結願の証印を押してくれました(*^^*)

光丸山 法輪寺の御朱印

東国花の寺の御朱印もいただき♪

光丸山 法輪寺の御朱印

神社の御朱印も拝受

光丸山 法輪寺の芸術

休日画人画伯コレクション 栃木10番

光丸山 法輪寺の建物その他
光丸山 法輪寺の手水

手水舎
右のテントは、境内の前に粉物などの屋台が1~2軒出てました

光丸山 法輪寺の本殿

境内の正面にお寺 法輪寺

光丸山 法輪寺の本殿
光丸山 法輪寺の本殿
光丸山 法輪寺の建物その他

小さな境内社などではなく、左手にお寺と繋がった同等の建物があり、こちらが光丸山神社らしい

光丸山 法輪寺の芸術
光丸山 法輪寺の仏像
光丸山 法輪寺の本殿
光丸山 法輪寺の建物その他
光丸山 法輪寺の歴史

日本一大きい天狗面
ん? 沼田の迦葉山もそんなことを称してたような・・・まいっかw

光丸山 法輪寺の末社

八溝七福神の大黒天

光丸山 法輪寺の建物その他

奥の院に続く道

光丸山 法輪寺の建物その他

薬師堂

光丸山 法輪寺の山門

奥の院の山門

光丸山 法輪寺の仏像

如意輪観音がいっぱい

光丸山 法輪寺の建物その他
光丸山 法輪寺の建物その他

鐘楼

光丸山 法輪寺の本殿

奥の院の本堂

光丸山 法輪寺の庭園

本堂左に「光丸山」と書かれた別の額

光丸山 法輪寺の本殿

こちらは大日堂だそうです

光丸山 法輪寺(栃木県)
光丸山 法輪寺の建物その他

観音堂
那須三十三観音の巡礼対象

光丸山 法輪寺の建物その他

壁と一体化した謎のお堂もあり

光丸山 法輪寺の建物その他

御朱印の種類も豊富です
若い御住職と奥様がご夫妻で対応してくれます

光丸山 法輪寺の建物その他

最近とちテレで取り上げられたらしく、近日放送予定だったらしいw

光丸山 法輪寺の鳥居

なんと境内の外には川の中に立つ鳥居もあります
川を1kmくらい遡った森の中に神社側の奥の院、つまり奥宮があるらしい

光丸山 法輪寺(栃木県)

まさに結願した時の気分は、旧EVA最終回でワケのわからない悟りを開いたシンジくんw
↓のBGMとともに綾波菩薩が無量寿光を放ちながら地球規模に巨大化してくのが見えたwww
https://youtu.be/ppGWJX2rLrQ

もっと読む
やさしいむらさき
2021年03月30日(火)
344投稿

光丸山・正覚山 実相院 法輪寺 
昔から何度も目の前を通りかかって、立派なお堂を目にしていましたが、那須三十三観音を巡り、ようやく参拝できました🙏

光丸山 法輪寺の御朱印

那須三十三観音霊場 第二十三番
光丸山・正覚山 実相院 法輪寺
「光玉殿」(玉持観音)
御詠歌
五色の 光放ちて 四苦除く
尊き本願
玉と示さん

光丸山 法輪寺の御朱印

東国花の寺百ヶ寺 栃木十番
光丸山・正覚山 実相院 法輪寺 
「大日如来」

光丸山 法輪寺の御朱印

限定の御朱印も御詠歌付きでいただきました。
お寺の枝垂れ桜「西行桜」が見事に花を咲かせていました🌸

光丸山 法輪寺の御朱印

関東九十一薬師霊場 第六十二番 
光丸山・正覚山 実相院 法輪寺
「薬師如来」

光丸山 法輪寺の御朱印

八溝七福神 大黒天霊場

光丸山 法輪寺の御朱印

八溝山麓十宝霊場
「大天狗」

もっと読む
たっこ
2020年01月17日(金)
300投稿

慈覚大師の開祖と伝えられてます。
大天狗は見事です。

光丸山 法輪寺の本殿

東大震災の地震の時は、右、左に安置されてる天狗は下に落ちてしまい、大天狗は鼻から落下してしまいましたが、折れる事が無かったそうです。
両方の天狗が守ってくれたのでしょうとおっしゃってました。

光丸山 法輪寺の御朱印
もっと読む

栃木県のおすすめ3選💠

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ