御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

かんうんざんちょうふくじ|臨済宗円覚寺派関雲山

関雲山長福寺の住職・スタッフ
公式神奈川県 大雄山駅

住職・スタッフの紹介

つじ そうじん

辻 宗迅

役職:
副住職

経歴

1996年生まれ、隣町の足柄上郡大井町で育ち、18歳で就職。
その後仏道を志し2018年に出家、翌年2019年の春に北鎌倉の臨済宗大本山円覚寺専門道場へ。
現在金太郎のふるさと「南足柄」にある長福寺副住職としてつとめています。

神職・僧侶(スタッフ)になったきっかけ

まだ高校生だった時に祖母が亡くなりその時にお勤めをしていただいた菩提寺の和尚様の姿に感銘を受け仏道の世界に興味を持ちました。
その後婚約者の実家がお寺ということもあり本格的に出家をしお寺を継ぐことを決意し修行に行くことにいたしました。

神社・お寺の好きなところ

地元の方との繋がりが大きいところ
目まぐるしい現代社会においてお寺はゆったりと時が流れている空間だと思います。

趣味・特技

お茶、スポーツ観戦

参拝者に向けたメッセージ

お寺に来られた皆様とお会いできるのをとても楽しみにしています!
いつでも歓迎しておりますので気軽にお越しください!

編集:
関雲山長福寺
公式
最終更新: 2024年03月31日(日)

目次

辻 宗迅

神奈川県のおすすめ2選💠

広告

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ